検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

21世紀野菜をおいしく食べよう!  食卓のニューフェイス80品目      

著者名 フルタニ マサエ/監修
著者名ヨミ フルタニ マサエ
出版者 河出書房新社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  596.37/ニ/   114427867一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

薬膳
薬膳
498.583 498.583

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810515012
書誌種別 図書
書名 21世紀野菜をおいしく食べよう!  食卓のニューフェイス80品目      
著者名 フルタニ マサエ/監修
書名ヨミ ニジュウイッセイキ ヤサイ オ オイシク タベヨウ ショクタク ノ ニュー フェイス ハチジッヒンモク  
著者名ヨミ フルタニ マサエ
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年月 2004.7
ページ数 95p
大きさ 21cm
価格 ¥1300
言語区分 日本語
ISBN 4-309-26763-7
分類 596.3
分類 596.37
件名 料理-野菜
内容紹介 どうやって食べたらいいのかわからない…。最近スーパーで、そんな新顔の野菜を見かけませんか? はなっこりー、トマピーなど、新登場の「21世紀野菜」を、その調理法からおいしい食べ方まで、まるごと紹介。



内容細目

1 本取山(越中礪波郡)
2 鶯姫
3 瓜子姫(出雲)
4 米嚢粟嚢(津軽七つ石)
5 山姥の寶蓑(甲斐)
6 竃神の起り(上総長生郡)
7 矢村の弥助(信濃南安曇郡)
8 狐女房(能登鹿島郡)
9 盲の水の神(肥前南高来郡)
10 爺に金
11 大歳の焚き火(三河南設楽郡)
12 笠地蔵
13 團子浄土(羽前最上郡)
14 瘤二つ
15 奥州の灰まき爺(陸中江刺郡)
16 海の水はなぜ鹹い(陸中上閉伊郡)
17 八石山(越後刈羽郡)
18 犬頭絲
19 狐の恩返し(津軽五所川原)
20 聴耳頭巾(陸中上閉伊郡)
21 雀の宮
22 黒鯛大明神
23 蜥蜴の目貫
24 長崎の魚石
25 瓜の大事件
26 死後の占い
27 乞食の金
28 拾い過ぎ
29 山賊の弟
30 力士と産女
31 女の大力
32 大い子の握り飯
33 日田の鬼太夫
34 稲妻大蔵(肥前北高来郡)
35 藤抜き喜内(加賀能美郡)
36 阿波の大力 熊野の大力(紀伊西牟婁郡)
37 仁王とが王
38 旦九郎と田九郎
39 分別八十八(陸中上閉伊郡)
40 二反の白
41 無言くらべ
42 古屋の漏り(肥後阿蘇郡)
43 清蔵の兎
44 鳩の立ち聴き(上野吾妻郡)
45 杖つき蟲
46 首筋に蒲団
47 知ったかぶり
48 やせ我慢
49 欲ふか
50 物おしみ
51 盗み心
52 聟の世間話
53 下の國の屋根
54 博打の天登り
55 空の旅
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。