検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

死の所有  死刑・殺人・動物利用に向きあう哲学      

著者名 一ノ瀬 正樹/著
著者名ヨミ イチノセ マサキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2019.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  114.2/イ/   116104118一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

生と死
114.2 114.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001457167
書誌種別 図書
書名 死の所有  死刑・殺人・動物利用に向きあう哲学      
著者名 一ノ瀬 正樹/著
書名ヨミ シ ノ ショユウ シケイ サツジン ドウブツ リヨウ ニ ムキアウ テツガク  
著者名ヨミ イチノセ マサキ
版年 増補新装版
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年月 2019.5
ページ数 26,416,17p
大きさ 22cm
価格 ¥7000
言語区分 日本語
ISBN 4-13-010142-4
分類 114.2
分類 114.2
件名 生と死
内容紹介 死の倫理的問題に潜む虚構とは? 「人格」「所有」という近代的概念が可能にしている“死をめぐる思考”を問い直し、社会制度や宗教文化をふまえた、わたしたちの死生観の深層を探る。
著者紹介 1957年茨城県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程(哲学専攻)単位取得。同大学名誉教授。オックスフォード大学名誉フェロウ。武蔵野大学教授。著書に「人格知識論の生成」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。