蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「安全」と「除菌」は両立できる 二兎を追うから二兎を得た「クリーン・リフレ」をつくった社長の挑戦
|
著者名 |
内海 洋/著
|
著者名ヨミ |
ウチウミ ヒロシ |
出版者 |
あさ出版
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 644.067/ウ/ | | 115621351 | 一般 | 開架 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | 644.067/ウ/ | | 116174764 | 一般 | 開架 |
○ |
3 |
江別太小学 | 在庫 | H644.067/ウ/ | | 116172644 | 郷土 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
農家が教えたい世界一使える野菜の教…
しん|野菜を育む…
北海道の野菜づくり : 基本技術と…
農家が教える耕さない農業 : 草・…
農文協/編
土と脂 : 微生物が回すフードシス…
デイビッド・モン…
シン・オーガニック : 土壌・微生…
吉田 太郎/著
おひとり農業
岡本 よりたか/…
食の安全の落とし穴 : 最強の専門…
小島 正美/著,…
新野菜つくりの実際 : 誰…根茎菜2
川城 英夫/編
野菜ビジネス : 食べるのが好きな…
梅田 みどり/著
新野菜つくりの実際 : …軟化・芽物
川城 英夫/編
ズボラさんの買わない、捨てないちょ…
大橋 明子/著
小学生の野菜づくりブック : ぜ〜…
藤田 智/監修
おいしい野菜がたくさんできる!土・…
原 由紀子/著,…
だれでもできる有機のイネつくり :…
三木 孝昭/著,…
図解でよくわかる菌ちゃん農法 : …
吉田 俊道/著
新野菜つくりの実際 : 誰…根茎菜1
川城 英夫/編
新野菜つくりの実際 : 誰で…葉菜2
川城 英夫/編
新野菜つくりの実際 : 誰で…果菜2
川城 英夫/編
新野菜つくりの実際 : 誰で…葉菜1
川城 英夫/編
畑の益虫とその増やし方 : 農薬に…
新野菜つくりの実際 : 誰で…果菜1
川城 英夫/編
北海道菜園レシピ
範國 有紀/著,…
やさいのはななんのはな?
宮崎 祥子/構成…
野菜が決め手!栄養の「こつ」 : …
佐藤 秀美/著
やさいぷかぷかくだものぷかぷか
鈴木 真実/作 …
無農薬・無化学肥料で育てる!おいし…
関野 幸生/監修…
どんなかお?
べかたろう/著
迷わず解決!やさい病害虫ハンドブッ…
根本 久/著
フルールヴィルのいちねん : にわ…
フェリシタ・サラ…
野菜の病気と害虫対策BOOK : …
草間 祐輔/著
スーパーのエキスパート店員が教える…
青髪のテツ/著,…
深掘り野菜づくり読本 : 農業技術…
白木 己歳/著
はじめての自然循環菜園 : 無肥料…
内田 達也/著
野菜売り場の歩き方
青髪のテツ/著
まんがでわかる畑の虫 : おもしろ…
木村 裕/監修,…
けなげな野菜図鑑
稲垣 栄洋/監修…
家庭菜園の新病害虫対策 : 化学肥…
野菜と果物すごい品種図鑑 : 知ら…
竹下 大学/著
自然農1年生 畑は私の魔法のじゅう…
銀色 夏生/[著…
ここまでわかった自然栽培 : 農薬…
杉山 修一/著
食べるなら、どっち!? : 不安食…
渡辺 雄二/著
知識ゼロからの有機・無農薬の家庭菜…
本多 勝治/著
ふぞろいなキューリと地上の卵 : …
駒井 一慶/著
図解土づくりタネまき植えつけ : …
野菜がおいしくなるクイズ
緒方 湊/著
種から種へ命つながるお野菜の一生
鈴木 純/文・写…
カラー図鑑野菜の秘密 : 利用法・…
ジル・デイヴィー…
これからの飲食店衛生管理の教科書 …
中島 孝治/著,…
無農薬菜園はじめよう : 楽しく続…
麻生 健洲/著
ペットボトルで育てよう 野菜・花 …
谷本 雄治/著,…
自然菜園で育てる健康野菜 : ゼロ…
新田 穂高/著,…
Q&A食品輸入ハンドブック : 食…
日本輸入食品安全…
コロナ後の食と農 : 腸活・菜園・…
吉田 太郎/著
有機農業のチカラ : コロナ時代を…
大江 正章/著
スーパーで買ってはいけない食品ガイ…
渡辺 雄二/著
食品衛生法対応HACCP制度化にま…
米虫 節夫/編,…
今さら聞けないタネと品種の話きほん…
農文協/編
畑の益虫とその増やし方 : 農薬に…
農のひと
金井 真紀/文と…
野菜の栄養素まるごと便利帳 : ム…
吉田 企世子/監…
食品添加物はなぜ嫌われるのか : …
畝山 智香子/著
やさいとくだもの : 苦手な野菜が…
石賀 安枝/監修
花を楽しむ野菜図鑑 : タネまきか…
岩槻 秀明/著
育ちすぎたタケノコでメンマを作って…
玉置 標本/著
機能性野菜の教科書 : 野菜の栄養…
中野 明正/編著…
飲食店のHACCPがよくわかる本 …
大坪 晏子/著,…
見るみる食品安全・HACCP・FS…
深田 博史/共著…
野菜だより図解土づくりタネまき植え…
図解伝染環・生活環と防除のポイント…
米山 伸吾/著
口にしてはいけない発がん性添加物 …
渡辺 雄二/著
菜の辞典
長井 史枝/テキ…
UNSTOPPABLE : 愛する…
ゼン・ハニーカッ…
川口由一自然農 : 完全版 : 農…
川口 由一/監修
タネの未来 : 僕が15歳でタネの…
小林 宙/著
図解早分かり!今こそ知りたい「賞味…
井出 留美/監修
農家が教える野菜の発芽・育苗コツと…
農文協/編
パートさんにも読ませたいはじめての…
渡邉 常和/著
病害虫に効く自然農薬 : 植物や食…
ゲノム操作・遺伝子組み換え食品入門…
天笠 啓祐/著
国産・イタリア野菜のすすめ : 育…
山下 ようこ/著
八百屋とかんがえるオーガニック
warmerwa…
本当は怖い!こんな「長持ち食品」 …
南 清貴/著
いろんなおやさいどこになる? : …
きのした けい/…
やさいのさいばいとかんさつ : …6
藤田 智/監修
やさいのさいばいとかんさつ : …5
藤田 智/監修
やさいのさいばいとかんさつ : …4
藤田 智/監修
やさいのさいばいとかんさつ : …3
藤田 智/監修
やさいのさいばいとかんさつ : …2
藤田 智/監修
やさいのさいばいとかんさつ : …1
藤田 智/監修
部位別でみつかる水産食品の寄生虫・…
横山 博/ほか著
名前がわかる!フルーツ&ベジタブル…
主婦の友社/編
タネと内臓 : 有機野菜と腸内細菌…
吉田 太郎/著
食品衛生法対応はじめてのHACCP…
食品安全ネットワ…
わたしのエコひいき農業 : 有機無…
堀 俊一/著
写真でわかる野菜・果樹の病害虫防除…
草間 祐輔/著
おやさいどうぞ : しかけえほん
きのした けい/…
西村和雄ぐうたら農法 : 草と土壌…
西村 和雄/監修
医者が食べない危険な食品 : 最新…
知ってはいけない外食のウラ側 : …
安部 司/著,別…
すぐわかる病害虫ポケット図鑑 : …
大阪府植物防疫協…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001622289 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「安全」と「除菌」は両立できる 二兎を追うから二兎を得た「クリーン・リフレ」をつくった社長の挑戦 |
著者名 |
内海 洋/著
|
書名ヨミ |
アンゼン ト ジョキン ワ リョウリツ デキル ニト オ オウ カラ ニト オ エタ クリーン リフレ オ ツクッタ シャチョウ ノ チョウセン |
著者名ヨミ |
ウチウミ ヒロシ |
出版者 |
あさ出版
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86667-277-9 |
分類 |
644.067
|
件名 |
アクト 新型コロナウイルス感染症 |
内容紹介 |
鳥インフルエンザや口蹄疫などから北海道の農家を守り続け、新型コロナウイルス対策でも注目される消毒液「クリーン・リフレ」。「世の中に貢献する」という思いを持って、安全と消毒を両立させた中小企業経営者の挑戦を描く。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。北海道出身。釧路高専卒業。北海道ヤンマーなどを経て、株式会社アクト代表取締役社長。発明協会・北海道地方発明表彰北海道知事賞などを受賞。 |
内容細目
前のページへ