検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

母の四万十川 第1部      さいはてのうたがきこえる 

著者名 笹山 久三/著
著者名ヨミ ササヤマ キュウゾウ
出版者 河出書房新社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/サ/1   112120555一般書庫   
2 大麻在庫  HEF/サ/1-トサ   112120563郷土開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

491.371 491.371

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610003217
書誌種別 図書
書名 母の四万十川 第1部      さいはてのうたがきこえる 
著者名 笹山 久三/著
書名ヨミ ハハ ノ シマントガワ   サイハテ ノ ウタ ガ キコエル
著者名ヨミ ササヤマ キュウゾウ
各巻書名 さいはてのうたがきこえる
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年月 1996.3
ページ数 221p
大きさ 20cm
価格 ¥1456
ISBN 4-309-01050-4
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 満州分村移民の隠された悲劇、その傷跡をのりこえて希望へ歩み出す、女たち男たち。敗戦後間もない四万十川の村へ嫁いだチエは村の人々とともに苦闘する。「四万十川」の作者が母への追悼をこめて描く大作第一部。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。