検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江別の歴史 5号 「江別の歴史を語る会」機関誌      

著者名 高間 和儀/編
著者名ヨミ タカマ カズノリ
出版者 江別の歴史を語る会
出版年月 1988.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別在庫  HE211.5/エ/5 × 111375960郷土開架    ×
2 大麻在庫  HE211.5/エ/5   110914462郷土開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高間 和儀
江別市-歴史
211.5 211.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1008910084939
書誌種別 図書
書名 江別の歴史 5号 「江別の歴史を語る会」機関誌      
著者名 高間 和儀/編
書名ヨミ エベツ ノ レキシ エベツ ノ レキシ オ カタル カイ キカンシ  
著者名ヨミ タカマ カズノリ
出版者 江別の歴史を語る会
出版地 江別
出版年月 1988.3
ページ数 66p
大きさ 21cm
言語区分 日本語
分類 211.5
分類 211.5
件名 江別市-歴史



内容細目

1 地方自治体の公文書を遺せ
中村 斎/著
2 雑穀の街『えべつ』
高間 和儀/著
3 野幌今昔(二)
馬場崎 正/著
4 富士見座あれこれ
木下 迪介/著
5 父と江別
木下 迪介/著
6 祖父 名越源五郎
名越 康雄/講演
7 栃内隊長が伝える江別太屯田計画
8 小田邦雄の「屯田兵生活考」
9 えべつまんじゅう異聞
10 江別ストライキ事始め
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。