検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

えべつの歴史 増刊号・第8号〜第11号合冊 市民がつくるまちのれきし      

著者名 江別市教育委員会/編
著者名ヨミ エベツシ キョウイク イインカイ
出版者 江別市教育委員会
出版年月 2005.7~2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  HE211.5/エ/3 × 113752133郷土Rルーム  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江別市教育委員会
江別市-歴史
211.5 211.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000877545
書誌種別 図書
書名 えべつの歴史 増刊号・第8号〜第11号合冊 市民がつくるまちのれきし      
著者名 江別市教育委員会/編
書名ヨミ エベツ ノ レキシ シミン ガ ツクル マチ ノ レキシ  
著者名ヨミ エベツシ キョウイク イインカイ
出版者 江別市教育委員会
出版地 江別市
出版年月 2005.7~2009.3
ページ数 1冊
大きさ 21cm
言語区分 日本語
分類 211.5
分類 211.5
件名 江別市-歴史
累積注記 増刊号・第8号〜第11号 合冊製本



内容細目

1 地図の余白~昭和はじめの市街図より~
佐々木 孝一/著
2 夕張鉄道線を辿って
野口 久男/著
3 バスが走った思い出
斉藤 松夫/著
4 思い出の一葉の写真
木下 迪介/著
5 アカダモ
荘司 和子/著
6 再論江別町営軌道-その前史と特許について-
渡辺 鉄雄/著
7 ノート消えた集落 新野幌物語(上)-断章・戦後緊急開拓の顛末ー
藤倉 徹夫/著
8 屯田兵ジャガイモ考
栄田 祐子/著
9 江別村教育事情
佐々木 孝一/著
10 江別をあるく 北海道林木育種場/旧北陸銀行江別支店
藤沼 恵美子/著
11 江別高校五期生
関矢 信一郎/著
12 野球事始
岡田 義明/著
13 船から見た石狩川
野口 久男/著
14 曾祖父の足跡と夕張川
中山 孝/著
15 石狩川再発見の船旅
斉藤 松夫/著
16 アイヌ民族の大地・イベチマタ
中村 斎/著
17 武田文吾とシンザン
斉藤 俊彦/著
18 ふるさとの心を訪ねて-江別の民話から-
末岡 登/著
19 聞き書き 第二中隊本部
廣田 寛三/著
20 江別におけるキリスト教布教のあゆみ
須藤 睦/著
21 江別町教育事情〜その①
佐々木 孝一/著
22 天徳寺所蔵木像-屯田の木像さん-
末岡 登/著
23 歴史探訪 野幌を開いた人々 その一
岡田 義明/著
24 石狩川・豊平川の治水について-その歩みと私の見聞-
斉藤 松夫/著
25 江別空襲と根室空襲
中山 孝/著
26 江別競馬の消長
斉藤 俊彦/著
27 初代江別町長 名越源五郎の足跡
千田 浩史/著
28 士族移民 江別の屯田兵
野口 久男/著
29 江別におけるキリスト教布教のあゆみ その二 -有木庄次郎と佐羽内黄吉のこと-
須藤 睦/著
30 江別町教育事情〜その②
佐々木 孝一/著
31 江別二中三期生
関矢 信一郎/著
32 「つのぶえ」に見る八幡地区 昭和三〇年代の若者たち
中村 斎/著
33 歴史探報 野幌を開いた人々 その二
岡田 義明/著
34 ふるさとの心を訪ねて 2 -江別の民話から-
末岡 登/著
35 葭に出合い、葭に助けられた話
斉藤 松夫/著
36 再論・江別町営軌道-資本・設備
渡辺 鉄雄/著
37 中隊界-中隊界、馬頭観音碑、箕枡地蔵-
和田 俊作/著
38 最後の陸軍特別大演習
中山 孝/著
39 ノート 校庭の金次郎・考(一)-昭和・学校像のはなし-
藤倉 徹夫/著
40 南米開発への熱き思い〜大島喜一の軌跡を尋ねて〜
須藤 睦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。