蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
浅草寺佛教文化講座 第67集(令和4年)
|
著者名 |
清水谷 尚順/編集
|
著者名ヨミ |
シミズタニ ショウジュン |
出版者 |
浅草寺
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 180.5/セ/67 | | 116287137 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001480337 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スポーツの迷路 水泳、サッカー、スキー…60競技をかけぬけろ! |
著者名 |
香川 元太郎/作・絵
香川 志織/作・絵
|
書名ヨミ |
スポーツ ノ メイロ スイエイ サッカー スキー ロクジュウ キョウギ オ カケヌケロ |
著者名ヨミ |
カガワ ゲンタロウ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
31cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-78878-4 |
分類 |
780
|
分類 |
780
|
件名 |
スポーツ 迷路 |
内容紹介 |
陸上競技スタジアム、球技のグラウンド、氷のリンク…。スポーツ会場が迷路になった。かくし絵を見つけて謎をとき、目指せ迷路の金メダル! 遊んで学べる迷路×かくし絵の本。カヴァーそでにはみだしクイズあり。 |
著者紹介 |
1959年愛媛県生まれ。武蔵野美術大学大学院修了。かくし絵・迷路イラストを制作。歴史考証イラストレーター。 |
内容細目
-
1 信仰と仏堂空間の展開
1-21
-
上野 勝久/述
-
2 浅草寺と江戸の御開帳
22-38
-
安藤 優一郎/述
-
3 鬼にされたものたち
闇の古代・中世史
39-58
-
小山 聡子/述
-
4 天台声明と日本の声
59-77
-
末廣 正栄/述
-
5 浅草寺の仏具
悉皆調査の成果
78-98
-
原田 一敏/述
-
6 「できること」から「できなさ」へ
99-119
-
出口 康夫/述
-
7 日本仏教の絵画「垂迹画」への誘い
春日信仰の絵画を読む
120-138
-
白原 由起子/述
-
8 鎌倉建長寺に伝わる三門梶原施餓鬼会
139-157
-
釆澤 良晃/述
-
9 寺の縁起と史実のはざまで
深大寺史を中心に
158-176
-
張堂 興昭/述
-
10 最澄・徳一論争から、対話について考える
177-193
-
師 茂樹/述
-
11 平安時代の仏教美術
伝世漆芸品を中心に
194-210
-
小松 大秀/述
-
12 三十三間堂・み仏達の魅力を探る
211-227
-
杉谷 義純/述
前のページへ