検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おはしのおはなし  自分の箸と出会うため      

著者名 高橋 隆太/著
著者名ヨミ タカハシ リュウタ
出版者 WAVE出版
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  596.9/タ/   115161523一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.9 596.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001045747
書誌種別 図書
書名 おはしのおはなし  自分の箸と出会うため      
著者名 高橋 隆太/著
書名ヨミ オハシ ノ オハナシ ジブン ノ ハシ ト デアウ タメ  
著者名ヨミ タカハシ リュウタ
出版者 WAVE出版
出版地 東京
出版年月 2014.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-87290-729-2
分類 596.9
分類 596.9
件名
内容紹介 日本人が、変わらずに、大切に、使い続けてきた道具「箸」。銀座の箸専門店の店主が、箸の選び方から、持ち方やマナー、歴史や文化、箸職人の手仕事の真髄まで、写真やイラストとともに紹介する。
著者紹介 1973年東京生まれ。大学在学中から漆器、陶器などの工芸品に魅せられる。箸専門店「銀座夏野」店主。著書に「究極のお箸」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。