蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おいしいお米のレシピ 炊く、煮る、蒸して作る60品のご飯 Daily Cooking
|
著者名 |
小林 武志/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ タケシ |
出版者 |
地球丸
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
江別太小学 | 在庫 | K384/セ/21 | | 122470610 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
社会調査 世論調査 アジア クオリティオブライフ
カトマンズに飛ばされて : 旅嫌い…
古舘 佑太郎/著
大学生のためのウェブ調査入門 : …
吉村 治正/著,…
アジアのグルメ図鑑 : 41の国と…
地球の歩き方編集…
東アジア現代史
家近 亮子/著
北東・中央アジア民族百科事典
ジェームズ・B.…
ユーラシアのなかの「天平」 : 交…
河内 春人/著
日本ときどきアジア古道歩き
下川 裕治/著
文房具の考古学 : 東アジアの文字…
山本 孝文/著
ASEANを知るための50章
黒柳 米司/編著…
アジアの鉄道旅行入門 : 令和最新…
植村 誠/著
オホーツクの古代文化 : 東北アジ…
東京大学文学部常…
東南アジアで学ぶ文化人類学
箕曲 在弘/編,…
歴史から読み解くアジアの政治と外交
坂場 三男/著
東アジア海域のなかの日本 : 歴史…
山崎 覚士/著
魅惑のスパイスごはんビリヤニ
ビリヤニ太郎/著
ASEAN企業地図 : 有力企業グ…
桂木 麻也/著
安倍晋三の歴史戦 : 拉致問題・慰…
西岡 力/著,阿…
アジアを生きる
姜 尚中/著
王朝貴族と外交 : 国際社会のなか…
渡邊 誠/著
東南アジアのイスラームを知るための…
久志本 裕子/編…
アジア多情食堂
森 まゆみ/著
残留兵士の群像 : 彼らの生きた戦…
林 英一/著
ガラスの来た道 : 古代ユーラシア…
小寺 智津子/著
キリムからの手紙 : 願いを伝える…
桐山 エツコ/さ…
大インダス世界への旅 : チベット…
船尾 修/写真・…
地図でスッと頭に入る中東&イスラム…
高橋 和夫/監修
大東亜共栄圏 : 帝国日本のアジア…
安達 宏昭/著
猿蟹合戦の源流、桃太郎の真実 : …
斧原 孝守/著
教科書に書かれなかった…PART73
ソビエトアジアの建築物 : ソ連時…
ロベルト・コンテ…
地図でスッと頭に入るアジア25の国…
井田 仁康/監修
大日本帝国の海外鉄道
小牟田 哲彦/著
日本像の起源 : つくられる<日本…
伊藤 聡/著
世論調査の真実
鈴木 督久/著
ぶらりユーラシア : 列車を乗り継…
大木 茂/著
近代アジアの啓蒙思想家
岩崎 育夫/著
オリエント急行 : 究極の豪華寝台…
櫻井 寛/写真・…
東南アジア史10講
古田 元夫/著
ビリヤニ : とびきり美味しいスパ…
水野 仁輔/監修…
自分探しするアジアの国々 : 揺ら…
小川 忠/著
東アジアのなかの日本文化
村井 章介/著
水の大陸アジア : ヒマラヤ水系・…
スニール・アムリ…
ファクトで読む米中新冷戦とアフター…
近藤 大介/著
地図で見る東南アジアハンドブック
ユーグ・テルトレ…
アジアの国民感情 : データが明か…
園田 茂人/著
スペイン市民戦争とアジア : 遙か…
石川 捷治/著,…
現代アジアと環境問題 : 多様性と…
豊田 知世/編著…
アジア主義全史
嵯峨 隆/著
朝鮮戦争70年 : 「新アジア戦争…
和田 春樹/著,…
おばさんの海外旅行『あるある!?』…
芹沢 マリリン/…
ようこそ南アジア世界へ
石坂 晋哉/編,…
がんでも歩こう! : キャンサージ…
大島 和也/編著…
大人の男アジアひとり旅 : 気軽に…
水野 純/著,中…
アジア遊学241
見えない戦争(インビジブルウォー)
田中 均/著
10万円でシルクロード10日間
下川 裕治/著
#アジアジェニック週末旅 : 撮り…
はじめてのアジアごはん : 台湾、…
橋本 加名子/[…
2100年の世界地図 : アフラシ…
峯 陽一/著
帝国日本の植民地を歩く : 文化人…
崔 吉城/著
明治・大正・昭和日本人のアジア観光…
小牟田 哲彦/著
シニアひとり旅 : インド、ネパー…
下川 裕治/著
武器としての世論調査 : 社会をと…
三春 充希/著
池上彰の世界の見方 東南アジア :…
池上 彰/著
ディープすぎるシルクロード中央アジ…
下川 裕治/著,…
社会調査の基礎
北川 由紀彦/著…
日本が危ない!一帯一路の罠 : マ…
宮崎 正弘/著
偽ニュースとプロパガンダ全内幕 :…
古森 義久/著,…
米中衝突 : 危機の日米同盟と朝鮮…
手嶋 龍一/著,…
地図で見る東南アジアハンドブック
ユーグ・テルトレ…
はじめての東南アジア政治
増原 綾子/著,…
大東亜秩序建設/新亜細亜小論
大川 周明/著
おはよう!アジアの朝ごはん : 台…
口尾 麻美/著
図説『日本書紀』と『宋書』で読み解…
瀧音 能之/監修
民意のはかり方 : 「世論調査×民…
吉田 徹/編,岩…
アジアの麵
ワタナベ マキ/…
本当は戦争で感謝された日本 : ア…
井上 和彦/著
プラナカン : 東南アジアを動かす…
太田 泰彦/著
世界を変える日本式「法づくり」 :…
国際協力機構/編…
中国の「一帯一路」構想の真相 : …
トム・ミラー/著…
混血列島論 : ポスト民俗学の試み
金子 遊/著
図解ASEANを読み解く : AS…
みずほ総合研究所…
夫婦で行く東南アジアの国々
清水 義範/著
わたしは10歳、本を知らずに育った…
シャンティ国際ボ…
東南アジアで働く
横山 和子/著
2017冬季アジア札幌大会公式報告…
アジア キーパーソンで読む未来
日本経済新聞社/…
激辛本 : 辛くて熱くてじわりと汗…
海洋国家日本の戦後史 : アジア変…
宮城 大蔵/著
シニアひとり旅 : バックパッカー…
下川 裕治/著
エスニックつくりおき
エダジュン/著
入門東南アジア近現代史
岩崎 育夫/著
扶南・真臘・チャンパの歴史
鈴木 峻/著
稲と米の民族誌 : アジアの稲作景…
佐藤 洋一郎/著
りこうな子ども : アジアの昔話
松岡 享子/編・…
大正十五年のヒコーキ野郎 : デン…
長島 要一/著
アジアのごはん
ワタナベ マキ/…
喜望峰が拓いた世界史 : ポルトガ…
P.フェルトバウ…
奔走老人 : あなたの村に学校をつ…
谷川 洋/著
教科書に書かれなかった…PART64
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000150405 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おいしいお米のレシピ 炊く、煮る、蒸して作る60品のご飯 Daily Cooking |
著者名 |
小林 武志/著
|
書名ヨミ |
オイシイ オコメ ノ レシピ タク ニル ムシテ ツクル ロクジッピン ノ ゴハン デイリー クッキング |
著者名ヨミ |
コバヤシ タケシ |
叢書名 |
Daily Cooking
|
出版者 |
地球丸
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥1300 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-86067-121-X |
分類 |
596.3
|
分類 |
596.3
|
件名 |
米飯 |
内容紹介 |
「炊く」では、大根おろしとじゃこのさっぱりご飯や、スルメといりごまの炊き込みご飯、「蒸す」では、カリカリ豚肉と蒸しもち米や、中華ちまき、「煮る」では、日本の白粥と中華の白粥、チーズリゾットなどの作り方を紹介。 |
著者紹介 |
ホテル吉川等を経て、2005年東京・三田に中華料理「桃の木」をオープン。大阪あべの辻調理師専門学校にて講師も務める。 |
内容細目
前のページへ