検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

楚漢名臣列伝        

著者名 宮城谷 昌光/著
著者名ヨミ ミヤギタニ マサミツ
出版者 文藝春秋
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/ミ/   114901820一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

L・パンテレーエフ 内田 莉莎子 浜田 洋子
筋力トレーニング スポーツ選手
780.7 780.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000578125
書誌種別 図書
書名 楚漢名臣列伝        
著者名 宮城谷 昌光/著
書名ヨミ ソ カン メイシン レツデン   
著者名ヨミ ミヤギタニ マサミツ
出版者 文藝春秋
出版地 東京
出版年月 2010.6
ページ数 377p
大きさ 20cm
価格 ¥1619
言語区分 日本語
ISBN 4-16-329190-1
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 秦の始皇帝の死後に勃興してきた楚の項羽と漢の劉邦。覇を競う2人の「将」に仕え、乱世を戦ったさまざまな異才・俊才10人、張良、范増、陳余、章邯、蕭何らの知られざる姿を描く。
著者紹介 1945年蒲郡市生まれ。早稲田大学文学部卒。出版社勤務の傍ら立原正秋に師事、創作をはじめる。「夏姫春秋」で直木賞、「重耳」で芸術選奨文部大臣賞、「子産」で吉川英治文学賞を受賞。



内容細目

1 楚漢の時代   7-20
2 張良   21-55
3 范増   57-91
4 陳余   93-126
5 章邯   127-160
6 蕭何   161-195
7 田横   197-231
8 夏侯嬰   233-267
9 曹参   269-306
10 陳平   307-342
11 周勃   343-377
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。