検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遅れがちの子・自閉の子のための身近なものを教材に!!  自分でやりたくなる課題      

著者名 樋浦 伸司/著
著者名ヨミ ヒウラ シンジ
出版者 田研出版
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  378/ヒ/   112967021一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

障害者教育 教材
障害者教育 教材
378 378

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810129908
書誌種別 図書
書名 遅れがちの子・自閉の子のための身近なものを教材に!!  自分でやりたくなる課題      
著者名 樋浦 伸司/著
書名ヨミ オクレガチ ノ コ ジヘイ ノ コ ノ タメ ノ ミジカ ナ モノ オ キョウザイ ニ ジブン デ ヤリタクナル カダイ  
著者名ヨミ ヒウラ シンジ
出版者 田研出版
出版地 東京
出版年月 2000.8
ページ数 95p
大きさ 21cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-924339-79-2
分類 378
分類 378
件名 障害者教育 教材
内容紹介 自閉症の子・知的障害の子・文字指導がまだできない子・教科学習にうまくのれない子などの指導が、身近な市販品・教材教具でできる33の課題を紹介。簡単な自作教材作りや指導法も丁寧に解説。
著者紹介 東京学芸大学教育学部卒業。宮城県特殊教育研究会研究奨励賞受賞。現在、宮城県多賀城市多賀城小学校教諭。
累積注記 ルーズリーフ



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。