検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ことばの達人  ことわざ・慣用句・四字熟語 国語学習なっとく事典     

著者名 石田 佐久馬/著
著者名ヨミ イシダ サクマ
出版者 講談社
出版年月 1997.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 豊幌在庫  K810/イ/   120897160児童開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語
810 810

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009710004794
書誌種別 図書
書名 ことばの達人  ことわざ・慣用句・四字熟語 国語学習なっとく事典     
著者名 石田 佐久馬/著
書名ヨミ コトバ ノ タツジン コトワザ カンヨウク ヨジ ジュクゴ コクゴ ガクシュウ ナットク ジテン 
著者名ヨミ イシダ サクマ
叢書名 国語学習なっとく事典
出版者 講談社
出版地 東京
出版年月 1997.2
ページ数 207p
大きさ 21cm
価格 ¥1400
言語区分 日本語
ISBN 4-06-208472-4
分類 810
分類 810
件名 日本語
内容紹介 慣用句や四字熟語、ことわざの意味。語源や古語などことばの歴史。男女の違いや敬語、方言。ことばについてのおもしろい話を、お話やまんがで紹介。楽しみながらことばの知識が身につきます。
著者紹介 福井県生まれ。日本国語教師の会代表。お茶の水女子大学附属小学校教諭、十文字学園女子短期大学教授を経て現在、同大学客員教授。著書に「若い教師のための国語授業のヒント」他多数。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。