検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもに障害をどう説明するか  すべての先生・お母さん・お父さんのために      

著者名 相川 恵子/著
著者名ヨミ アイカワ ケイコ
出版者 おうふう
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  378/ア/   114833197一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

特別支援教育
特別支援教育
378 378

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000478778
書誌種別 図書
書名 子どもに障害をどう説明するか  すべての先生・お母さん・お父さんのために      
著者名 相川 恵子/著 仁平 義明/著
書名ヨミ コドモ ニ ショウガイ オ ドウ セツメイ スルカ スベテ ノ センセイ オカアサン オトウサン ノ タメ ニ  
著者名ヨミ アイカワ ケイコ
出版者 おうふう
出版地 東京
出版年月 2009.5
ページ数 6,144p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-273-03543-3
分類 378
分類 378
件名 特別支援教育
版注記 ブレーン出版 2005年刊の再刊
内容紹介 障害についてどのように説明すればよいか。障害のある子どもを持った両親や担任の先生が具体的にどんな説明をしているか、説明の背景にはどんな気持ちや感情が存在するのか、また説明についてどんな考えを持っているかを示す。
著者紹介 横浜市立篠原西小学校教諭。個別支援学級担任。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。