検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

韓国における日本語教育        

著者名 纓坂 英子/編著
著者名ヨミ オサカ エイコ
出版者 三元社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  810.7/オ/   114644305一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本語教育(対外国人) 韓国-教育
日本語教育(対外国人) 韓国-教育
810.7 810.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000249476
書誌種別 図書
書名 韓国における日本語教育        
著者名 纓坂 英子/編著
書名ヨミ カンコク ニ オケル ニホンゴ キョウイク   
著者名ヨミ オサカ エイコ
出版者 三元社
出版地 東京
出版年月 2007.2
ページ数 183p
大きさ 22cm
価格 ¥2400
言語区分 日本語
ISBN 4-88303-193-1
分類 810.7
分類 810.7
件名 日本語教育(対外国人) 韓国-教育
内容紹介 過去の植民地支配にからむ複雑な反日感情と、日本大衆文化開放にみられる容日のはざまにある韓国の、日本語教育の社会的歴史的背景と現状を検証し、その課題と展望を日韓の日本語教育関係者らが明らかにする。
著者紹介 北海道出身。日本大学大学院博士後期課程満期退学。駿河台大学現代文化学部助教授。専門は社会心理学、社会言語学。



内容細目

1 韓国における戦後の日本語教育の変遷   11-31
磐村 文乃/著
2 日本語教育の深化と多様化   33-50
磐村 文乃/著
3 韓国人の対日観の形成   51-67
纓坂 英子/著
4 韓国人留学生の日本語学習の動機   69-88
桜井 隆/著
5 日韓文化交流の諸相と実証的研究   89-114
川田 寿枝子/著 伊藤 令枝/著
6 韓国人の日本語学習動機   115-128
纓坂 英子/著
7 21世紀にむけての日本語教育   129-156
奥山 洋子/著
8 21世紀の日本語教育とネットジェネレーション   157-182
安 容柱/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。