相互貸借(貸出)のご案内
提供資料の範囲
原則として以下のようになります。
図書
小説については発行日の翌月より6ヵ月、その他の分野については同3ヵ月経過したものを貸出可能とします。禁帯出資料・大型資料・視聴覚資料は貸出できません。
雑誌
発行日の翌月より3ヵ月経過したものを貸出可能とします。
提供資料の利用制限
特にありません。
貸出期間
原則1ヵ月とします(当館発送日~当館受取日)。だたし当館業務上の都合により短縮させていただく場合があります。
貸出点数の制限
特にありません。
手続きの流れ
所蔵照会
下記のいずれかによってください
- 北海道立図書館様経由の照会
- 直接の所蔵照会
- 当館蔵書検索システム
- 本館宛の文書・Fax・電話
照会への回答
借用申込
書誌、請求記号、開架または閉架の区別等を明記し、必ず担当者のお名前を付した上で、郵送またはFaxにてお送りください。申込み窓口は一括本館となります。分館等の所蔵資料につきましても本館宛てにお申込みください。なお、返却窓口も本館となります。
申込書1通に複数件記入しても結構です。
図書の返却
返却通知書を添付し、本館宛にお送りください。
郵送中の破損に備え、梱包にはご配慮くださいますようお願いいたします。
また、梱包の上書き部分に「相互貸借資料(返却)」と大書願います。
図書搬送に係る費用負担
原則、下記「その他」項の公共図書館相互貸借規約等を準用しますが、これ以外の方法で双方の合意を見た場合は、それによることとします。
その他
上記要領に定めるもののほか、下記の公共図書館相互貸借規約等を準用します。
- 北海道図書館振興協議会相互貸借規定
- 北日本図書館連盟図書館資料相互貸借規定
- 公共図書館間資料相互貸借指針(全国公共図書館協議会)
特別図書整理期間中の申込・照会はご遠慮ください。