検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

武道に生きる  格闘空手      

著者名 倉本 成春/著
著者名ヨミ クラモト ナリハル
出版者 文武研
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  789.23/ク/   114388754一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

犯罪予防 災害予防 事故 衛生
911.32 911.32

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810468739
書誌種別 図書
書名 武道に生きる  格闘空手      
著者名 倉本 成春/著
書名ヨミ ブドウ ニ イキル カクトウ カラテ  
著者名ヨミ クラモト ナリハル
出版者 文武研
出版地 東京
出版年月 2004.2
ページ数 214p
大きさ 19cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-434-04098-7
分類 789.2
分類 789.23
件名 空手
個人件名 倉本 成春
内容紹介 ルールなき実戦とはいかなる世界なのか。武道家・倉本成春が自身の数多くの体験をもとに武術としての空手、その根源に迫る。
著者紹介 1950年兵庫県生まれ。10歳より空手を始め、86年神戸市に道場を開設。その後拠点を東京に移し、現在、「クラモト整体療法院」「倉本塾」を運営。空手道脩己会最高師範。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。