検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悲しき亜言語帯  沖縄・交差する植民地主義      

著者名 仲里 効/著
著者名ヨミ ナカザト イサオ
出版者 未來社
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  910.29/ナ/   114965148一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

りす 動物-保護
りす 動物-保護
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000783438
書誌種別 図書
書名 悲しき亜言語帯  沖縄・交差する植民地主義      
著者名 仲里 効/著
書名ヨミ カナシキ アゲンゴタイ オキナワ コウサ スル ショクミンチ シュギ  
著者名ヨミ ナカザト イサオ
出版者 未來社
出版地 東京
出版年月 2012.5
ページ数 329p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-624-60113-3
分類 910.29
分類 910.29
件名 琉球文学 琉球語
内容紹介 2つの言語、日本語と琉球諸語の接触と葛藤に注目し、コトバを表現のメディアにもった詩人や小説家の作品を読むことのなかから、言表行為にとって沖縄語とは何かを論じる。
著者紹介 1947年沖縄生まれ。法政大学卒。『EDGE』創刊に加わり、編集長を経て批評家。著書に「オキナワ、イメージの縁」「ラウンド・ボーダー」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。