検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

はじめて学ぶ水屋仕事   お茶のおけいこ 3    

著者名 堀内 宗心/指導
著者名ヨミ ホリノウチ ソウシン
出版者 世界文化社
出版年月 2001.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  791/オ/3   114142219一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

茶道
791.7 791.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810201603
書誌種別 図書
書名 はじめて学ぶ水屋仕事   お茶のおけいこ 3    
著者名 堀内 宗心/指導
書名ヨミ ハジメテ マナブ ミズヤ シゴト  オチャ ノ オケイコ 
著者名ヨミ ホリノウチ ソウシン
叢書名 お茶のおけいこ
叢書巻次 3
出版者 世界文化社
出版地 東京
出版年月 2001.5
ページ数 111p
大きさ 21cm
価格 ¥1500
言語区分 日本語
ISBN 4-418-01304-0
分類 791
分類 791.7
件名 茶道
内容紹介 実際に客前、茶室内にあってする点前の準備のすべてを含む水屋仕事。極めて広範であり、かつ正規に点前には入らないためにだれに師事して習うというものでもないこの作業について、その心得から準備と後始末までを丁寧に解説。
著者紹介 大正8年京都生まれ。京都帝国大学理学部卒業。表千家家元に師事。現在、表千家理事。著書に「私の茶乃湯考」「茶花のいれ方」「表千家の茶懐石」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。