検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『地球村』宣言  環境調和社会を目指して      

著者名 高木 善之/著
著者名ヨミ タカギ ヨシユキ
出版者 ビジネス社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  519/タ/   112252390一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

環境問題
519 519

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009610012245
書誌種別 図書
書名 『地球村』宣言  環境調和社会を目指して      
著者名 高木 善之/著
書名ヨミ チキュウムラ センゲン カンキョウ チョウワ シャカイ オ メザシテ  
著者名ヨミ タカギ ヨシユキ
出版者 ビジネス社
出版地 東京
出版年月 1996.9
ページ数 263p
大きさ 20cm
価格 ¥1553
言語区分 日本語
ISBN 4-8284-0695-6
分類 519
分類 519
件名 環境問題
内容紹介 経済成長は、生命より、環境より、地域の未来よりも大切でしょうか。美しい地球を子どもたちへ。NGO・ネットワーク地球村代表の著者が、未来の子どもたちに豊かな自然や美しい地球を残すための活動の全容を明かす。
著者紹介 1947年大阪府生まれ。大阪大学基礎工学科卒業。地球環境ネットワーク「地球村」代表。松下電気環境担当副参事。日本環境会議、環境科学会所属。著書に「地球大予測」「地球は今」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。