蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本農業の現代的課題
|
著者名 |
藤谷 築次/編
|
著者名ヨミ |
フジタニ チクジ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
1998.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 611.021/ニ/ | | 112617121 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本木造遺産 : 千年の時を超える…
藤森 照信/著,…
にっぽん歴史町めぐり : 古きよき…
カタチのひみつ図鑑
天下人たちの文化戦略 : 科学の眼…
北野 信彦/著
古建築調査ハンドブック
山岸 常人/著,…
図説日本建築の歴史 : カラー版
矢ケ崎 善太郎/…
江戸の間取り : 百万都市を俯瞰す…
安藤 優一郎/著
絵で見てわかる伝統建築の図鑑
斉藤 武行/著
木の国の歴史 : 縄文から江戸へ木…
中嶋 尚志/著
建物が語る日本の歴史
海野 聡/著
伝統木造建築事典
高橋 昌巳/編著…
英訳付きニッポンの名前図鑑 日本建…
山本 成一郎/監…
登録有形文化財 : 保存と活用から…
佐滝 剛弘/著
木の国の物語 : 日本人は木造り文…
中嶋 尚志/著
水屋・水塚 : 水防の知恵と住まい
日本の国宝建築 : 至極の写真群が…
志村 直愛/監修
雨と生きる住まい : 環境を調節す…
町並 : 日本の原風景 : 重要伝…
森田 敏隆/写真
柱
森 郁夫/著
日本建築集中講義 : 藤森照信×山…
藤森 照信/著,…
日本の町並み250 : 重要伝統的…
ウエスト・パブリ…
よくわかる日本建築の見方
中川 武/監修
日本の建築遺産12選 : 語りなお…
磯崎 新/著
超実用<和風>デザイン・ディテール…
最勝寺 靖彦/著
図説日本の住まい : 知っておきた…
中山 章/著
建築史から何が見えるか : 日本文…
西 和夫/著
図説日本建築の歴史 : 寺院・神社…
玉井 哲雄/著
瓦屋根
NHK「美の壺」…
京都迎賓館 : 現代和風と京の匠の…
迎賓館京都事務所…
和風建築の大研究 : 風土にあった…
PHP研究所/編
京都迎賓館 : ものづくり ものが…
公共建築協会/企…
町並 : 懐かしい日本の風景
森田 敏隆/著
日本伝統の町 : 重要伝統的建造物…
河合 敦/監修
さがしてみよう日本のかたち8
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち7
日竎 貞夫/写真
日本美の再発見
ブルーノ・タウト…
「伝統の町並み」の歩き方 : 日本…
保岡 孝之/監修
さがしてみよう日本のかたち6
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち5
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち4
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち2
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち1
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち3
日竎 貞夫/写真
国宝建築を旅する : 選ばれた53…
橋爪 淳一/文,…
図説日本建築のみかた
宮元 健次/著
日本の伝統美とヨーロッパ : 南蛮…
宮元 健次/著
高きを求めた昔(いにしえ)の日本人…
国立歴史民俗博物…
古代住居・寺社・城郭を探る : 住…
平尾 良光/編,…
日本建築様式史 : カラー版
太田 博太郎/監…
日本建築史
藤田 勝也/編,…
日本の窓
古建築模型の作りかた : 作って学…
米田 誠士/著
日本建築ガイド : What is…
西 和夫/著,穂…
蔵
高井 潔/著
日本型建築の歴史と未来像
菊竹 清訓/著
設計図が語る古建築の世界 : もう…
浜島 正士/著
光と影の演出 : 窓・下地窓・照明…
建築フォーラム/…
迎えるくふう : 玄関・式台・下駄…
建築フォーラム/…
図集角館の建築
坂田 泉/編著
静寂の小宇宙 : 茶席・水屋・待合…
建築フォーラム/…
外のよそおい : 外観・屋根の材料…
建築フォーラム/…
内へのいざない : 数寄屋門・土塀…
建築フォーラム/…
日本建築みどころ事典
中川 武/編
江戸の外交都市 : 朝鮮通信使と町…
三宅 理一/著
日本建築の鑑賞基礎知識 : 書院造…
平井 聖/著,鈴…
和風建築を美しくつくる
二村 和幸/著,…
尾張藩江戸下屋敷の謎 : 虚構の町…
小寺 武久/著
古建築の細部文様
近藤 豊/編
紫式部すまいを語る : 王朝文学の…
西 和夫/著
小林一茶すまいを語る : 近世文学…
西 和夫/著
源氏物語 : その住まいの世界
池 浩三/著
不滅の建築12
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築10
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築8
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築7
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築6
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築5
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築4
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築3
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築2
鈴木 嘉吉/責任…
日本人のすまい
平井 聖/著
窓のはなし
日向 進/著
建築様式の歴史と表現 : いま、日…
中川 武/著,西…
総覧日本の建築1
日本建築学会/編
建具のはなし
高橋 康夫/著
畳のはなし
佐藤 理/著
日本壁のはなし
山田 幸一/著
建築徒然草続々
山片 三郎/著
建築徒然草続
山片 三郎/著
建築徒然草〔正〕
山片 三郎/著
日本古建築図録下巻
藤原 義一/著
日本古建築図録上巻
藤原 義一/著
前へ
次へ
日本木造遺産 : 千年の時を超える…
藤森 照信/著,…
にっぽん歴史町めぐり : 古きよき…
カタチのひみつ図鑑
天下人たちの文化戦略 : 科学の眼…
北野 信彦/著
古建築調査ハンドブック
山岸 常人/著,…
図説日本建築の歴史 : カラー版
矢ケ崎 善太郎/…
江戸の間取り : 百万都市を俯瞰す…
安藤 優一郎/著
絵で見てわかる伝統建築の図鑑
斉藤 武行/著
木の国の歴史 : 縄文から江戸へ木…
中嶋 尚志/著
建物が語る日本の歴史
海野 聡/著
伝統木造建築事典
高橋 昌巳/編著…
英訳付きニッポンの名前図鑑 日本建…
山本 成一郎/監…
登録有形文化財 : 保存と活用から…
佐滝 剛弘/著
木の国の物語 : 日本人は木造り文…
中嶋 尚志/著
水屋・水塚 : 水防の知恵と住まい
日本の国宝建築 : 至極の写真群が…
志村 直愛/監修
雨と生きる住まい : 環境を調節す…
町並 : 日本の原風景 : 重要伝…
森田 敏隆/写真
柱
森 郁夫/著
日本建築集中講義 : 藤森照信×山…
藤森 照信/著,…
日本の町並み250 : 重要伝統的…
ウエスト・パブリ…
よくわかる日本建築の見方
中川 武/監修
日本の建築遺産12選 : 語りなお…
磯崎 新/著
超実用<和風>デザイン・ディテール…
最勝寺 靖彦/著
図説日本の住まい : 知っておきた…
中山 章/著
建築史から何が見えるか : 日本文…
西 和夫/著
図説日本建築の歴史 : 寺院・神社…
玉井 哲雄/著
瓦屋根
NHK「美の壺」…
京都迎賓館 : 現代和風と京の匠の…
迎賓館京都事務所…
和風建築の大研究 : 風土にあった…
PHP研究所/編
京都迎賓館 : ものづくり ものが…
公共建築協会/企…
町並 : 懐かしい日本の風景
森田 敏隆/著
日本伝統の町 : 重要伝統的建造物…
河合 敦/監修
さがしてみよう日本のかたち8
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち7
日竎 貞夫/写真
日本美の再発見
ブルーノ・タウト…
「伝統の町並み」の歩き方 : 日本…
保岡 孝之/監修
さがしてみよう日本のかたち6
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち5
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち4
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち2
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち1
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち3
日竎 貞夫/写真
国宝建築を旅する : 選ばれた53…
橋爪 淳一/文,…
図説日本建築のみかた
宮元 健次/著
日本の伝統美とヨーロッパ : 南蛮…
宮元 健次/著
高きを求めた昔(いにしえ)の日本人…
国立歴史民俗博物…
古代住居・寺社・城郭を探る : 住…
平尾 良光/編,…
日本建築様式史 : カラー版
太田 博太郎/監…
日本建築史
藤田 勝也/編,…
日本の窓
古建築模型の作りかた : 作って学…
米田 誠士/著
日本建築ガイド : What is…
西 和夫/著,穂…
蔵
高井 潔/著
日本型建築の歴史と未来像
菊竹 清訓/著
設計図が語る古建築の世界 : もう…
浜島 正士/著
光と影の演出 : 窓・下地窓・照明…
建築フォーラム/…
迎えるくふう : 玄関・式台・下駄…
建築フォーラム/…
図集角館の建築
坂田 泉/編著
静寂の小宇宙 : 茶席・水屋・待合…
建築フォーラム/…
外のよそおい : 外観・屋根の材料…
建築フォーラム/…
内へのいざない : 数寄屋門・土塀…
建築フォーラム/…
日本建築みどころ事典
中川 武/編
江戸の外交都市 : 朝鮮通信使と町…
三宅 理一/著
日本建築の鑑賞基礎知識 : 書院造…
平井 聖/著,鈴…
和風建築を美しくつくる
二村 和幸/著,…
尾張藩江戸下屋敷の謎 : 虚構の町…
小寺 武久/著
古建築の細部文様
近藤 豊/編
紫式部すまいを語る : 王朝文学の…
西 和夫/著
小林一茶すまいを語る : 近世文学…
西 和夫/著
源氏物語 : その住まいの世界
池 浩三/著
不滅の建築12
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築10
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築8
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築7
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築6
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築5
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築4
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築3
鈴木 嘉吉/責任…
不滅の建築2
鈴木 嘉吉/責任…
日本人のすまい
平井 聖/著
窓のはなし
日向 進/著
建築様式の歴史と表現 : いま、日…
中川 武/著,西…
総覧日本の建築1
日本建築学会/編
建具のはなし
高橋 康夫/著
畳のはなし
佐藤 理/著
日本壁のはなし
山田 幸一/著
建築徒然草続々
山片 三郎/著
建築徒然草続
山片 三郎/著
建築徒然草〔正〕
山片 三郎/著
日本古建築図録下巻
藤原 義一/著
日本古建築図録上巻
藤原 義一/著
前へ
次へ
おてらおやつクラブ物語 : 子ども…
井出 留美/著
食べ物でたどる世界史
トム・スタンデー…
SDGsから考える世界の食料問題
小沼 廣幸/著
国民は知らない「食料危機」と「財務…
鈴木 宣弘/[著…
食料危機の未来年表 : そして日本…
高橋 五郎/著
江別市食品ロス削減推進計画
江別市生活環境部…
ルポ食が壊れる : 私たちは何を食…
堤 未果/著
世界で最初に飢えるのは日本 : 食…
鈴木 宣弘/[著…
未来の食べもの大研究 : 「食」の…
石川 伸一/監修
食糧危機のサバイバル : 生き残り…
ゴムドリco./…
食べものが足りない! : 食料危機…
井出 留美/著,…
走れトラック、ねがいをのせて! :…
森埜 こみち/作…
SDGs時代の食・環境問題入門
吉積 巳貴/著,…
食卓からSDGsをかんがえよう!2
稲葉 茂勝/著,…
食料危機 : パンデミック、バッタ…
井出 留美/著
食卓からSDGsをかんがえよう!3
稲葉 茂勝/著,…
図解でわかる14歳から知る食べ物と…
インフォビジュア…
食卓からSDGsをかんがえよう!1
稲葉 茂勝/著,…
飽食と崩食の社会学 : 豊かな社会…
橋本 直樹/著
「いただきます」を考える : 大切…
生源寺 眞一/著
国連で学んだ修羅場のリーダーシップ
忍足 謙朗/著
ナショジオと考える地球と食の未来 …
食卓からアサリが消える日
三輪 節生/著
ファーマゲドン : 安い肉の本当の…
フィリップ・リン…
食と農のサバイバル戦略 : リスク…
嘉田 良平/著
さらば、食料廃棄 : 捨てない挑戦
シュテファン・ク…
食を考える
佐藤 洋一郎/著…
TPP参加なんて怖くない!食糧危機…
伊東 春海/著
世界から飢餓を終わらせるための30…
ハンガー・フリー…
図解日本食料マップ : 一目でわか…
食料問題研究会/…
食の終焉 : グローバル経済がもた…
ポール・ロバーツ…
食料問題にたちむかう
山崎 亮一/監修
食料自給率を考える
山崎 亮一/監修
食料と人びとのくらし
山崎 亮一/監修
食料と環境問題
山崎 亮一/監修
食料危機ってなんだろう
山崎 亮一/監修
ジェーン・グドールの健やかな食卓
ジェーン・グドー…
日本の食糧が危ない
中村 靖彦/著
食と農とスローフード
田中 修/著
ありあまるごちそう : 世界が飢え…
エルヴィン・ヴァ…
世界の食料ムダ捨て事情
トリストラム・ス…
肥満と飢餓 : 世界フード・ビジネ…
ラジ・パテル/著…
食料の世界地図
Erik Mil…
イラストでみる食料自給率がわかる事…
深光 富士男/著…
みんなで考えよう食の未来と地球環…2
中岩 俊裕/文,…
みんなで考えよう食の未来と地球環…1
中岩 俊裕/文,…
みんなで考えよう食の未来と地球環…4
中岩 俊裕/文,…
みんなで考えよう食の未来と地球環…3
中岩 俊裕/文,…
「食糧危機」をあおってはいけない
川島 博之/著
フードセキュリティ : コメづくり…
山下 一仁/著
食卓からの農業再生 : 自給率向上…
嘉田 良平/著
日本の食料3
矢口 芳生/監修
食ニュースのウソ・ホント
馬渡 晃/著,馬…
日本の食料2
矢口 芳生/監修
日本の食料1
矢口 芳生/監修
食糧がなくなる!本当に危ない環境問…
武田 邦彦/著
フードバンクという挑戦 : 貧困と…
大原 悦子/著
食料植民地ニッポン
青沼 陽一郎/著
食糧争奪 : 日本の食が世界から取…
柴田 明夫/著
現代の食糧問題と協同組合運動 : …
山本 博史/著
食料の世界地図 : 肉・野菜の道程…
Erik Mil…
遺伝子組換え作物 : 世界の飢餓と…
パー ピンストラ…
食料はだいじょうぶか : 食料問題…
滝沢 昭義/著
世界を養う : 環境と両立した農業…
バーツラフ・スミ…
飢餓日記
丹 あずみ/著
日本の食料問題を考える : 生産者…
伊藤 元重/著,…
開発途上世界の食料と栄養 : 明日…
国際連合食糧農業…
かくて日本人は飢死(うえじに)する
野坂 昭如/著
食糧の未来 : 90億時代の農業食…
OECD/著,大…
コンビニファミレス回転寿司
中村 靖彦/著
地球は世界を養えるのか : 危機の…
矢口 芳生/著
「飢餓」と「飽食」 : 食料問題の…
荏開津 典生/著
第三世界の食料問題
D・グリッグ/著…
食糧安全保障
B.ハドルストン…
食物文明論 : 食料は文明の礎え
C・B・ハイザー…
日本農業の挑戦 : ’88農業フォ…
農業フォーラム実…
日本の食糧経済
唯是 康彦/著
日本の食糧が消える
NNN特別取材班…
ハイテク食糧戦略 : 二〇〇一年に…
村井 恒夫/編著
百億人を養えるか : 21世紀の食…
ジョゼフ・クラッ…
世界の食糧情勢 : 始まったシーズ…
田辺 義雅/著
食糧経済の基本問題
桐生 司一郎/編…
なぜ世界の半分が飢えるのか : 食…
スーザン・ジョー…
食卓から見直す日本の食糧
日本の食糧資源 : 日本人と米の歴…
永山 久夫/著
事業報告 : 北海道植…昭和30年度
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000413606 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
全国市町村要覧 平成20年版 |
著者名 |
市町村要覧編集委員会/編
|
書名ヨミ |
ゼンコク シチョウソン ヨウラン |
著者名ヨミ |
シチョウソン ヨウラン ヘンシュウ イインカイ |
出版者 |
第一法規
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
4,571,20,27p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥4000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-474-02455-7 |
分類 |
318.036
|
分類 |
318.036
|
件名 |
地方自治-日本-便覧 |
内容紹介 |
全国の市区町村別に人口、世帯数、面積、人口密度、高齢者人口、産業別就業人口、国勢調査人口及び増減の状況、市区町村長名、市区町村議会議長名、合併及び境界変更等の状況等について最新のデータに基づき収録する。 |
内容細目
-
1 農業経営発展の論理と戦略的課題
7-19
-
武部 隆/著
-
2 農業経営をめぐる諸制度の変化と経営発展の課題
20-34
-
桂 明宏/著
-
3 農業経営をめぐる情報化の進展と経営発展の課題
35-48
-
小田 滋晃/著
-
4 農業経営の発展と簿記利用をめぐる諸問題
49-63
-
四方 康行/著
-
5 地域別にみた農業経営発展の論理と展開の方向
64-77
-
平塚 貴彦/著
-
6 北海道における水田作経営発展の論理と展開の方向
78-91
-
田中 基晴/著
-
7 稲作経営の発展の論理と展開の方向
92-107
-
加藤 功/著
-
8 酪農経営の発展の論理と展開の方向
108-125
-
原田 節也/著
-
9 肉用牛経営の発展の論理と展開の方向
126-139
-
人見 五郎/著
-
10 園芸経営の発展の論理と展開の方向
140-154
-
吉野 章/著
-
11 地域農業組織化の論理と戦略的課題
155-165
-
小池 恒男/著
-
12 生産組織展開の論理と戦略的課題
166-178
-
佐々木 隆/著
-
13 土地利用調整組織展開の論理と戦略的課題
179-191
-
大原 興太郎/著
-
14 土地利用型農業の展開と地域農業組織化の課題
192-205
-
伊藤 忠雄/著
-
15 施設型農業の展開と地域的組織化の構造
206-222
-
新山 陽子/著
-
16 都市農業における地域的組織化の現状と課題
223-241
-
熊谷 宏/著
-
17 中山間地域農業における地域的組織化の課題
242-256
-
飯国 芳明/著
-
18 産地マーケティング組織の展開論理と戦略的課題
257-270
-
桂 瑛一/著
-
19 農畜産物需要の動向と産地マーケティングの課題
271-286
-
清水 哲郎/著
-
20 産地マーケティング戦略における農協部会組織の役割
287-300
-
久保 利文/著
-
21 青果物卸売・小売業の収益性とその規定要因
301-318
-
岩谷 幸春/著
-
22 野菜流通の新しい動向と産地マーケティングの課題
319-333
-
藤島 広二/著
-
23 米流通の自由化と産地マーケティングの課題
334-347
-
嘉田 良平/著
-
24 中山間地における産地マーケティングの課題
348-364
-
藤森 英樹/著
-
25 青果物をめぐる国際環境と産地マーケティングの課題
365-380
-
小島 豪/著
-
26 農協組織展開の論理と戦略
381-396
-
増田 佳昭/著
-
27 農協事業革新の論理と戦略
397-410
-
石田 正昭/著
-
28 農協営農事業展開の論理と戦略
411-424
-
小松 泰信/著
-
29 農協信用事業展開の論理と戦略
425-437
-
青柳 斉/著
-
30 農協教育活動展開の論理と戦略
438-451
-
北川 太一/著
-
31 農協トップマネジメント展開の論理と戦略
452-465
-
瀬津 孝/著
-
32 農協広域合併の論理と戦略
466-479
-
高田 理/著
前のページへ