蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
すべてはイブからはじまった ミクロの傑作圏 ユーモア・スケッチ大全
|
著者名 |
浅倉 久志/編・訳
|
著者名ヨミ |
アサクラ ヒサシ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2022.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 937/ス/ | | 115676728 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
干支と茶の湯 : その趣向と工夫
淡交社/編
テーブル茶道 : 暮らしのなかで手…
冨田 尚子/著
小学生のための「茶道」「華道」 :…
「小学生“和”の…
絵で見て楽しい!はじめての茶道
田中 仙融/著
「凛とした人」になる和の教養手帖 …
竹田 理絵/著
あたらしい茶道 : 人生を豊かにす…
松村 宗亮/著
おうち茶道のすすめ
水上 麻由子/著
教養としての茶道 : 世界のビジネ…
竹田 理絵/著
逍遙自在なひとときを : 通仙庵雑…
通仙庵 孝典/著
入門した人、したい人のための茶道B…
淡交社編集局/編
裏千家茶道ハンドブック
北見 宗幸/著
はな、茶の湯に出会う
はな/著
英語DE茶の湯 : こんなとき、ど…
保科 眞智子/著
表千家茶の湯入門上
千 宗左/著
表千家茶の湯入門下
千 宗左/著
本のお茶
[岡倉 天心/著…
イラストで覚える!茶の湯英単語
ブルース・濱名 …
おしゃれさんの茶道はじめて物語5
永井 郁子/著
煎茶百楽
嶋田 静坡/著
おしゃれさんの茶道はじめて物語4
永井 郁子/著
おしゃれさんの茶道はじめて物語3
永井 郁子/著
おしゃれさんの茶道はじめて物語2
永井 郁子/著
おしゃれさんの茶道はじめて物…[1]
永井 郁子/著
はじめて学ぶ茶の湯 : 表千家流
堀内 宗心/指導
茶の湯あいうえお : 88の言葉が…
森 恭彦/著
茶の湯と日本文化 : 飲食・道具・…
神津 朝夫/著
名数で知る茶の湯のことば
淡交社編集局/編
茶の湯入門 : 利休さんに学ぶきほ…
茶の湯読本
井口 海仙/著
茶湯一会集・閑夜茶話
井伊 直弼/著,…
必携茶の湯ハンドブック
辻 宗龍/編
はじめての茶の湯 : 決定版
千 宗左/著
檀ふみの茶の湯はじめ
檀 ふみ/著
利休伝書が語る茶の湯の常識
町田 宗心/著
茶・マンダラ
古川 純香/著
ちょっとお抹茶しませんか : ゆる…
渋谷 陽子/絵と…
茶道・華道・書道の絵事典 : 日本…
PHP研究所/編
日本の伝統を伝える仕事 : 茶道講…
茶の湯のススメ
コロナ・ブックス…
楽しい茶の湯 : 子どもたちと共に
細野 恵美子/著…
わかりやすい茶の湯の文化
谷 晃/著
季御読経における引茶について
相馬 範子/著
茶席の香 : すがたと扱い
戸田 宗安/執筆…
茶席で話す英会話
淡交社編集局/編
はじめての茶道3
秋山 滋/文,田…
はじめての茶道2
秋山 滋/文,田…
はじめての茶道1
秋山 滋/文,田…
茶の精神
千 玄室/[著]
入門裏千家のお茶に親しむ
伊住 宗晃/監修…
茶の湯との出会い
千 宗守/[著]…
お茶のお稽古茶道入門 : すべての…
松井 宗幸/監修
冬の夜長を楽しむ
千 宗守/[著]
茶の心
千 宗室/著,納…
表千家茶の湯入門下
千 宗左/著
表千家茶の湯入門上
千 宗左/著
私が死ぬと茶は廃れる : 知られざ…
三鬼 英介/著
茶は限り無き道十牛図に学ぶ
千坂 秀学/著
必携煎茶便利帳
主婦の友社/編
裏千家茶道のおしえ中級編
千 宗室/著
古織伝 : オリべ武家茶法
久野 治/著
茶の湯と陰陽五行 : 茶道具に見ら…
淡交社編集局/編
煎茶への招待
小川 後楽/著
茶の本
岡倉 天心/著,…
必携茶の湯便利帳
主婦の友社/編
お茶とお花
さっぽろ文庫編集…
茶の湯歳事記 : 決定版 : 茶…冬
茶の湯歳事記 : 決定版 : 茶…秋
茶の湯歳事記 : 決定版 : 茶…夏
茶の湯歳事記 : 決定版 : 茶…春
茶道の美学 : 茶の心とかたち
田中 仙翁/[著…
茶の湯質問箱3
茶・花・香りと生活文化
原田 佳子/著
茶の本
岡倉 天心/著,…
お茶の作法入門
茶の湯文化普及研…
茶の本 : 英文収録
岡倉 天心/著,…
茶の湯質問箱2
堀内 宗完/[著…
茶の湯質問箱 : 茶事に招かれたと…
堀内 宗完/[著…
当世茶事おぼえがき : 『茶湯一会…
筒井 紘一/著
茶の本
岡倉 覚三/著,…
初めてのお茶のたて方 : だれにで…
花と茶の世界 : 伝統文化史論
村井 康彦/著
煎茶入門
主婦の友社/編
利休わび茶の世界
久田 宗也/著
茶の心
桑田 忠親/著
名碗・名茶入
みどりの一【ワン】から : 利休の…
千 宗室/著,井…
一期一会1
井伊 直弼/著,…
茶の湯入門 : おしゃれな茶道 美…
鈴木 宗松/著
武者小路千家茶の湯シリーズ2
千 宗屋/著
茶の考古学 : 茶人・茶樹・茶魂
荒勝 淑子/著
茶道の哲学
久松 真一/著,…
風炉の灰形
山藤 宗山/著
定本茶の湯表千家下巻
千 宗左/著
定本茶の湯表千家上巻
千 宗左/著
南方録
〔立花 実山/編…
数寄 : 茶の湯の周辺
多田 侑史/著
茶の湯ガイド : カラー版 : …
三田 富子/著
裏千家茶道のおしえ
千 宗室/著
南方録を読む
熊倉 功夫/著
裏千家茶道特殊扱い編
千 宗室/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001700101 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
すべてはイブからはじまった ミクロの傑作圏 ユーモア・スケッチ大全 |
著者名 |
浅倉 久志/編・訳
|
書名ヨミ |
スベテ ワ イブ カラ ハジマッタ ユーモア スケッチ タイゼン |
著者名ヨミ |
アサクラ ヒサシ |
叢書名 |
ユーモア・スケッチ大全
|
出版者 |
国書刊行会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
376p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥2000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-336-07311-2 |
分類 |
937
|
件名 |
ユーモア |
内容紹介 |
20世紀前半のアメリカ雑誌黄金時代に花開いた読み物、ユーモア・スケッチ。名翻訳家浅倉久志が精選した傑作を集成。ユーモア・スケッチ傑作展の姉妹篇「すべてはイブからはじまった」と、「ミクロの傑作圏」をまとめる。 |
著者紹介 |
1930〜2010年。大阪外国語大学卒。英米文学翻訳家。著書に「ぼくがカンガルーに出会ったころ」など。 |
内容細目
前のページへ