蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地域とつながる高齢者・障がい者の住まい 計画と設計35の事例
|
著者名 |
西野 亜希子/編著
|
著者名ヨミ |
ニシノ アキコ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2024.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 369.26/ニ/ | | 116185885 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
有名人の死に心がゆらいだら : 喪…
高橋 あすみ/著…
江別市自殺対策計画 : 令和…第2次
自殺者を減らす! : ゲートキーパ…
波名城 翔/著
9月1日の君へ : 明日を迎えるた…
代 麻理子/企画…
教師にできる自殺予防 : 子どもの…
高橋 聡美/著
いじめの聖域 : キリスト教学校の…
石川 陽一/著
望まない孤独
大空 幸星/著
自死と向き合い、遺族とともに歩む …
山田 創一/監修…
「死にたい」に現場で向き合う : …
松本 俊彦/編
苦しい時は電話して
坂口 恭平/著
過労死110番 : 働かせ方を問い…
森岡 孝二/編,…
未和 : NHK記者はなぜ過労死し…
尾崎 孝史/著
自死遺族が直面する法律問題 : 自…
自殺会議
末井 昭/著
「小さないのち」を守る : 事故、…
朝日新聞取材班/…
過労死落語を知ってますか
桂 福車/著,松…
自傷・自殺のことがわかる本 : 自…
松本 俊彦/監修
会社や仕事につぶされない働き方・休…
茅嶋 康太郎/著
自死は、向き合える : 遺族を支え…
杉山 春/著
命のまもりびと : 秋田の自殺を半…
中村 智志/著
自死 : 現場から見える日本の風景
瀬川 正仁/著
自衛隊の闇 : 護衛艦「たちかぜ」…
大島 千佳/著,…
モンスターマザー : 長野・丸子実…
福田 ますみ/著
精神疾患・過労死
佐久間 大輔/著
あなたを自殺させない : 命の相談…
中村 智志/著
検証ワタミ過労自殺
中澤 誠/著,皆…
過労自殺
川人 博/著
知っていますか?自殺・自死防止と支…
国際ビフレンダー…
生き心地の良い町 : この自殺率の…
岡 檀/著
会いたい : 自死で逝った愛しいあ…
全国自死遺族連絡…
「死にたい」気持ちをほぐしてくれる…
高橋 祥友/著
過労死・過労自殺の救済Q&A : …
大阪過労死問題連…
ルポ仏教、貧困・自殺に挑む
磯村 健太郎/著
「自殺志願者」でも立ち直れる : …
藤藪 庸一/著
闇の中に光を見いだす : 貧困・自…
清水 康之/著,…
働きすぎに斃れて : 過労死・過労…
熊沢 誠/著
自殺したらあかん! : 東尋坊の“…
茂 幸雄/著
自殺実態白書2008
自殺実態解析プロ…
過労死の労災申請 : 過労死?と思…
諏訪 裕美子/共…
過労死サバイバル : 仕事ストレス…
上畑 鉄之丞/著
自殺という病 : 毎年3万人の自殺…
佐々木 信幸/著
自殺対策ハンドブックQ&A : 基…
本橋 豊/編著
自殺が減ったまち : 秋田県の挑戦
本橋 豊/著
自殺予防
高橋 祥友/著
死体まわりのビジネス : 実録●犯…
アラン・エミンズ…
働きすぎの時代
森岡 孝二/著
いのちが危ない! : スピリチュア…
江原 啓之/著
生きてこそ : もう一度、“幸”つ…
野口 誠一/著
過労死Q&A : その予防と労災補…
厚生労働省労働基…
自殺予防マニュアル : 一般医療機…
日本医師会/編集…
自殺って言えなかった。
自死遺児編集委員…
家族が自殺に追い込まれるとき
鎌田 慧/[著]
自殺のコスト
雨宮 処凛/著
働き盛りのうつと自殺
大原 健士郎/著
早すぎる夜の訪れ : 自殺の研究
ケイ・ジャミソン…
この命守りたかった : 検証/木谷…
広田 研二/著
自殺論
デュルケーム/著…
自殺死体の叫び
上野 正彦/著
サラリーマンの自殺 : 今、予防の…
川人 博/編著,…
家族が自殺に追い込まれるとき
鎌田 慧/著
なぜ、あなたは死にたいのか
石崎 正浩/著
学校の壁 : なぜわが娘が逝ったの…
前田 功/著,前…
自殺者 : 現代日本の118人
若一 光司/[著…
自殺の心理学
高橋 祥友/著
ドキュメント「自殺過労死」裁判 :…
藤本 正/著
10代の遺書 : 昭和〜平成・自殺…
下川 耿史/著
自殺 : 生きる力を高めるために
榎本 博明/著
自殺 : 精神病理学的考察
中村 一夫/[著…
自殺とは何か
E・S・シュナイ…
完全自殺マニュアル
鶴見 済/著
自殺と家族
J・リッチマン/…
過労死社会と日本 : 変革へのメッ…
川人 博/著
過労死と企業の責任
川人 博/著
中高年の自殺
稲村 博/編
ソフト技術者はなぜ倒れたか : 「…
禰津 加奈子/著
死に急ぐ子供たち : 小児の自殺の…
シンシア・R・フ…
自殺学入門 : クロス・カルチュラ…
布施 豊正/著
我、自殺者の名において : 戦後昭…
若一 光司/著
過労死とのたたかい
稲木 健志/[ほ…
生命(いのち)をけずる子どもたち …
小林 洋文/著
過労死 : その実態、予防と労災補…
過労死弁護団全国…
デュルケム「自殺論」を読む
宮島 喬/著
過労死110番 : 夫が倒れたとき…
大阪過労死問題連…
青少年の自殺
上里 一郎/編
自らに手をくだし : 自死について
ジャン・アメリー…
自殺者の近代文学
山崎 国紀/編
自殺と文化
布施 豊正/著
命が危ない! (点字図書)3-3 …
江原 啓之/著,…
命が危ない! (点字図書)3-2 …
江原 啓之/著,…
命が危ない! (点字図書)3-1 …
江原 啓之/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001897702 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地域とつながる高齢者・障がい者の住まい 計画と設計35の事例 |
著者名 |
西野 亜希子/編著
岡部 真智子/編著
阪東 美智子/編著
石井 敏/[ほか]著
|
書名ヨミ |
チイキ ト ツナガル コウレイシャ ショウガイシャ ノ スマイ ケイカク ト セッケイ サンジュウゴ ノ ジレイ |
著者名ヨミ |
ニシノ アキコ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版地 |
京都 |
出版年月 |
2024.9 |
ページ数 |
167p |
大きさ |
26cm |
価格 |
¥3400 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7615-3304-5 |
分類 |
369.26
|
件名 |
高齢者福祉 障害者福祉 住宅建築 社会福祉施設 |
内容紹介 |
誰もが暮らしやすい住環境をつくるために-。ライフステージや身体の変化、障がいの種類に応じた住宅の設計や改修、施設計画を事例とともに解説。地域での支え合いや交流・通いの場づくりの実践も紹介する。 |
著者紹介 |
博士(工学)。コ・ラボ/CoLab.代表。日本建築学会奨励賞受賞。 |
内容細目
前のページへ