蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | H611.6/オ/オカ | | 113588537 | 郷土 | 特別資料室 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
熱狂的ビジネスモデル : アートが…
川上 昌直/著
本当に使える業務マニュアル作成のル…
森田 圭美/著,…
経営教育 : 人生を変える経営学の…
岩尾 俊兵/[著…
超実践!今日からできる職場の多様性…
前田 京子/著
モチベーションの問題地図 : 「で…
関屋 裕希/著
経費で落ちる領収書大全
石渡 晃子/著
ビジネス書大全 : 必読ベストセラ…
本の要約サービス…
アドバイスしてはいけない : 部下…
マイケル・バンゲ…
ナタ1本ではじめる「里山林業」 :…
津布久 隆/著
介護事故・トラブルを防ぐ72のポイ…
田中 元/著
図解よくわかる実践!スマート農業 …
三輪 泰史/著
パーフェクトな意思決定 : 「決め…
安藤 広大/著
ビジネスに魔法をかける生成AI導入…
上田 雄登/著
「人を生かす」理念経営 : “己を…
籔 修弥/著
17歳で知っておきたい必修ビジネス…
開志専門職大学/…
2035年に生き残る企業、消える企…
山本 康正/著
学校のための著作権マニュアル : …
西田 光昭/編著…
はじめてリーダーになる女性のための…
深谷 百合子/著
部下のポテンシャルに疑問を持ったら…
鈴木 智之/著,…
鉄道業界のしくみとビジネスがこれ1…
枝久保 達也/著…
会社や社員が犯罪に巻き込まれたとき…
海老谷 成臣/著…
ダイバーシティ・女性活躍はなぜ進ま…
羽生 祥子/著
リーダーシップは「見えないところ」…
吉田 幸弘/著
経営学
池上 重輔/監修
女性活躍から始める人的資本経営 :…
堀江 敦子/著
難しいことはわかりませんが、50歳…
深瀬 貴範/著
農家・農業法人の労務管理 : 人材…
福島 公夫/著,…
女性管理職のためのしなやかマネジメ…
細木 聡子/著
タピオカ屋はどこへいったのか? :…
菅原 由一/著
一流の聴き方 : 新・人を育てるリ…
牛島 留理子/著
菊池流このひと言で子どもが動く!言…
菊池 省三/編著…
経営戦略大事なところだけ事典 : …
中川 功一/著
クラスの雰囲気をつくるスピーチ指導
高橋 優/著
すごい会議 : 短期間で会社が劇的…
大橋 禅太郎/著
ドラッカー×カーネギー
藤屋 伸二/監修
Z世代の取扱説明書 : Z世代社長…
白附 みくる/著
職場がうまくいかないときの心理学1…
芦高 勇気/著,…
ハラスメントがおきない職場のつくり…
中川 瑛/著
新しい教え方の教科書 : Z世代の…
北 宏志/著
会社と経営の基本
武藤 泰明/監修
何でも言える職場はどっち? : 「…
池本 克之/著
日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか
岩尾 俊兵/著
子どもに任せる勇気と教師の仕掛け …
深見 太一/編著
図解いちばんやさしく丁寧に書いた業…
中山 亮/監修
上司の壁 : 部下育成に悩む上司の…
白戸 三四郎/著
「業務改善の仕組み」のつくり方 :…
西野 紳哉/著
小さな会社は「人を大切にする経営」…
暮松 邦一/著
ゲームはやっぱり定番が面白い!ジャ…
中村 健一/著
上司は話し方が9割 : 部下のパフ…
佐藤 英郎/著
働きたくなる職場のつくり方 : 世…
荒川 陽子/著
とにかく仕組み化 : 人の上に立ち…
安藤 広大/著
60分でわかる!1on1ミーティン…
島田 友和/著,…
2年生あそび101 : 仲よくなれ…
三好 真史/著
ビジネスモデル
山田 英夫/監修
学級あそび120 : 楽しい学校生…
宮川 八岐/監修…
意思決定の精度と速度を上げる思考の…
桐原 憲昭/著
データ分析の教室 : 問題解決の最…
野中 美希/著,…
パーパス経営がよくわかる本 : 新…
相島 淑美/著
子どもがどんどん自立する!1年生の…
樋口 万太郎/著
Neo classroom : 学…
小野 領一/著
学級経営DX : 60のエピソード…
阿部 隆幸/編著
サステナビリティ時代の病院経営改革
寺坂 俊介/著
大学准教授がマッチングアプリに挑戦…
高橋 勅徳/著
会社員3.0 : 会社にいながら自…
猪原 祥博/著
戦略プロフェッショナル : 決定版…
三枝 匡/著
鉄道会社サバイバル : トンネルの…
佐藤 嘉彦/著
経費で落ちる領収書・レシートがぜん…
関根 俊輔/監修
今日からはじめる農家の事業承継 :…
伊東 悠太郎/著…
ランサムウエアから会社を守る : …
佐藤 敦/監修,…
実践!はじめてのホームファイリング…
長野 ゆか/著
1冊目に読みたいDXの教科書
荒瀬 光宏/著
男性中心企業の終焉
浜田 敬子/著
小さな企業がすぐにできるセキュリテ…
梧桐 彰/著,那…
鉄道会社データが警告する未来図
鐵坊主/著
農業DX : 業界標準の指南書
片平 光彦/著,…
農家はもっと減っていい : 農業の…
久松 達央/著
ビジネスで使える数学の基本が1冊で…
グロービス/著,…
今と未来がわかる工場
多田 夏代/著
学校トラブルをめぐる法律相談Q&A…
中央大学真法会学…
農業者になるには
大浦 佳代/著
今日から使える企業のSNS危機管理…
小木曽 健/著
外国人向け賃貸住宅ノウハウのすべて
荻野 政男/著
LGBTQの働き方をケアする本
宮川 直己/著,…
産業人魂3
海田 悠/著
これならできる!学校DXハンドブッ…
平井 聡一郎/編…
秒で刺さって子どもが動く!「教室コ…
森川 正樹/著
会社の片付け! : byトップ整理…
川井 かおる/著…
学級経営の心得 : 担任の不安が自…
宮澤 悠維/著
クラスに「叱る」は必要ない!
めがね旦那/著
ユニバーサルデザインで変え…4〜6年
山田 洋一/編著…
ユニバーサルデザインで変え…1〜3年
山田 洋一/編著…
居心地の悪くないクラスづくり
めがね旦那/著
ビジネスパーソンが知っておきたいL…
伊藤 義博/著,…
今すぐ真似したくなる教室のひみつ道…
八神 進祐/著
ひと目でわかるマネジメントのしくみ…
野田 稔/日本語…
多様性って何ですか? : SDGs…
羽生 祥子/著
小さい林業で稼ぐコツ2
農山漁村文化協会…
NOISE : 組織はなぜ判断を…上
ダニエル・カーネ…
NOISE : 組織はなぜ判断を…下
ダニエル・カーネ…
本当に使える業務マニュアル作成のル…
森田 圭美/著,…
前へ
次へ
熱狂的ビジネスモデル : アートが…
川上 昌直/著
本当に使える業務マニュアル作成のル…
森田 圭美/著,…
経営教育 : 人生を変える経営学の…
岩尾 俊兵/[著…
超実践!今日からできる職場の多様性…
前田 京子/著
モチベーションの問題地図 : 「で…
関屋 裕希/著
経費で落ちる領収書大全
石渡 晃子/著
ビジネス書大全 : 必読ベストセラ…
本の要約サービス…
アドバイスしてはいけない : 部下…
マイケル・バンゲ…
ナタ1本ではじめる「里山林業」 :…
津布久 隆/著
介護事故・トラブルを防ぐ72のポイ…
田中 元/著
図解よくわかる実践!スマート農業 …
三輪 泰史/著
パーフェクトな意思決定 : 「決め…
安藤 広大/著
ビジネスに魔法をかける生成AI導入…
上田 雄登/著
「人を生かす」理念経営 : “己を…
籔 修弥/著
17歳で知っておきたい必修ビジネス…
開志専門職大学/…
2035年に生き残る企業、消える企…
山本 康正/著
学校のための著作権マニュアル : …
西田 光昭/編著…
はじめてリーダーになる女性のための…
深谷 百合子/著
部下のポテンシャルに疑問を持ったら…
鈴木 智之/著,…
鉄道業界のしくみとビジネスがこれ1…
枝久保 達也/著…
会社や社員が犯罪に巻き込まれたとき…
海老谷 成臣/著…
ダイバーシティ・女性活躍はなぜ進ま…
羽生 祥子/著
リーダーシップは「見えないところ」…
吉田 幸弘/著
経営学
池上 重輔/監修
女性活躍から始める人的資本経営 :…
堀江 敦子/著
難しいことはわかりませんが、50歳…
深瀬 貴範/著
農家・農業法人の労務管理 : 人材…
福島 公夫/著,…
女性管理職のためのしなやかマネジメ…
細木 聡子/著
タピオカ屋はどこへいったのか? :…
菅原 由一/著
一流の聴き方 : 新・人を育てるリ…
牛島 留理子/著
菊池流このひと言で子どもが動く!言…
菊池 省三/編著…
経営戦略大事なところだけ事典 : …
中川 功一/著
クラスの雰囲気をつくるスピーチ指導
高橋 優/著
すごい会議 : 短期間で会社が劇的…
大橋 禅太郎/著
ドラッカー×カーネギー
藤屋 伸二/監修
Z世代の取扱説明書 : Z世代社長…
白附 みくる/著
職場がうまくいかないときの心理学1…
芦高 勇気/著,…
ハラスメントがおきない職場のつくり…
中川 瑛/著
新しい教え方の教科書 : Z世代の…
北 宏志/著
会社と経営の基本
武藤 泰明/監修
何でも言える職場はどっち? : 「…
池本 克之/著
日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか
岩尾 俊兵/著
子どもに任せる勇気と教師の仕掛け …
深見 太一/編著
図解いちばんやさしく丁寧に書いた業…
中山 亮/監修
上司の壁 : 部下育成に悩む上司の…
白戸 三四郎/著
「業務改善の仕組み」のつくり方 :…
西野 紳哉/著
小さな会社は「人を大切にする経営」…
暮松 邦一/著
ゲームはやっぱり定番が面白い!ジャ…
中村 健一/著
上司は話し方が9割 : 部下のパフ…
佐藤 英郎/著
働きたくなる職場のつくり方 : 世…
荒川 陽子/著
とにかく仕組み化 : 人の上に立ち…
安藤 広大/著
60分でわかる!1on1ミーティン…
島田 友和/著,…
2年生あそび101 : 仲よくなれ…
三好 真史/著
ビジネスモデル
山田 英夫/監修
学級あそび120 : 楽しい学校生…
宮川 八岐/監修…
意思決定の精度と速度を上げる思考の…
桐原 憲昭/著
データ分析の教室 : 問題解決の最…
野中 美希/著,…
パーパス経営がよくわかる本 : 新…
相島 淑美/著
子どもがどんどん自立する!1年生の…
樋口 万太郎/著
Neo classroom : 学…
小野 領一/著
学級経営DX : 60のエピソード…
阿部 隆幸/編著
サステナビリティ時代の病院経営改革
寺坂 俊介/著
大学准教授がマッチングアプリに挑戦…
高橋 勅徳/著
会社員3.0 : 会社にいながら自…
猪原 祥博/著
戦略プロフェッショナル : 決定版…
三枝 匡/著
鉄道会社サバイバル : トンネルの…
佐藤 嘉彦/著
経費で落ちる領収書・レシートがぜん…
関根 俊輔/監修
今日からはじめる農家の事業承継 :…
伊東 悠太郎/著…
ランサムウエアから会社を守る : …
佐藤 敦/監修,…
実践!はじめてのホームファイリング…
長野 ゆか/著
1冊目に読みたいDXの教科書
荒瀬 光宏/著
男性中心企業の終焉
浜田 敬子/著
小さな企業がすぐにできるセキュリテ…
梧桐 彰/著,那…
鉄道会社データが警告する未来図
鐵坊主/著
農業DX : 業界標準の指南書
片平 光彦/著,…
農家はもっと減っていい : 農業の…
久松 達央/著
ビジネスで使える数学の基本が1冊で…
グロービス/著,…
今と未来がわかる工場
多田 夏代/著
学校トラブルをめぐる法律相談Q&A…
中央大学真法会学…
農業者になるには
大浦 佳代/著
今日から使える企業のSNS危機管理…
小木曽 健/著
外国人向け賃貸住宅ノウハウのすべて
荻野 政男/著
LGBTQの働き方をケアする本
宮川 直己/著,…
産業人魂3
海田 悠/著
これならできる!学校DXハンドブッ…
平井 聡一郎/編…
秒で刺さって子どもが動く!「教室コ…
森川 正樹/著
会社の片付け! : byトップ整理…
川井 かおる/著…
学級経営の心得 : 担任の不安が自…
宮澤 悠維/著
クラスに「叱る」は必要ない!
めがね旦那/著
ユニバーサルデザインで変え…4〜6年
山田 洋一/編著…
ユニバーサルデザインで変え…1〜3年
山田 洋一/編著…
居心地の悪くないクラスづくり
めがね旦那/著
ビジネスパーソンが知っておきたいL…
伊藤 義博/著,…
今すぐ真似したくなる教室のひみつ道…
八神 進祐/著
ひと目でわかるマネジメントのしくみ…
野田 稔/日本語…
多様性って何ですか? : SDGs…
羽生 祥子/著
小さい林業で稼ぐコツ2
農山漁村文化協会…
NOISE : 組織はなぜ判断を…上
ダニエル・カーネ…
NOISE : 組織はなぜ判断を…下
ダニエル・カーネ…
本当に使える業務マニュアル作成のル…
森田 圭美/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000552129 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
系統再編と農協改革 |
著者名 |
太田原 高昭/編
|
書名ヨミ |
ケイトウ サイヘン ト ノウキヨウ カイカク |
著者名ヨミ |
オオタハラ タカアキ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1992.2 |
ページ数 |
273p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥2800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-540-91095-7 |
分類 |
611.6
|
件名 |
農業協同組合 岡英雄旧蔵資料 |
内容細目
-
1 日の丸演説
明治四年十二月十四日(サンフランシスコ)
13-16
-
-
2 憲法草案審議開会演説
明治二十一年六月十八日(枢密院)
17-21
-
-
3 府県会議長に対する憲法演説
明治二十二年二月十五日(枢密院議長官邸)
22-33
-
-
4 法官に対する演説
明治二十二年二月十七日
34-40
-
-
5 各親王殿下及貴族に対し
明治二十二年二月二十七日
41-51
-
-
6 第一帝国議会閉会に際して
明治二十四年三月七日(貴族院議場)
52-57
-
-
7 上奏案に不同意に就いて
明治二十六年二月七日(第四議会衆議院)
58-63
-
-
8 列国の国土侵略主義と日清戦争の意義
明治三十年四月(紅葉館での台湾会)
64-66
-
-
9 本邦憲法制定の由来
明治三十年四月三十日(上野精養軒での国家学会)
67-86
-
-
10 憲政党員請待会に於て
明治三十一年十二月十日(帝国ホテル)
87-106
-
-
11 憲法発布十年紀念祝賀会に於て
明治三十二年二月十一日(帝国ホテル)
107-120
-
-
12 選挙法改正期成同盟会に於て
明治三十二年二月二十日(帝国ホテル)
121-142
-
-
13 長野歓迎会に於て
明治三十二年四月十日(長野城山館)
143-160
-
-
14 長野答礼会に於て
明治三十二年四月十二日(長野城山館)
161-176
-
-
15 河内有志者歓迎会に於て
明治三十二年五月十日(四条畷ホテル)
177-191
-
-
16 大分県官民聯合歓迎会に於て
明治三十二年五月十五日(大分市蓬萊館)
192-205
-
-
17 豊国倶楽部発会式に於て
明治三十二年五月十五日(大分市蓬萊館)
206-221
-
-
18 別府歓迎会に於て
明治三十二年五月十六日(大分県別府紅葉館)
222-232
-
-
19 行橋歓迎会に於て
明治三十二年五月十八日(福岡県行橋町西福寺)
233-243
-
-
20 久留米歓迎会に於て
明治三十二年五月十九日(久留米市萃香園)
244-259
-
-
21 小倉歓迎会に於て
明治三十二年五月二十一日(福岡県小倉町偕行社)
260-271
-
-
22 長府歓迎会に於て
明治三十二年五月二十二日(長府功山寺)
272-292
-
-
23 三田尻歓迎会に於て
明治三十二年五月三十日(宮市宝成庵)
293-306
-
-
24 山口教育家の懇請に応じて
明治三十二年五月三十一日(山口尋常中学校)
307-317
-
-
25 愛知県官民聯合歓迎会に於て
明治三十二年六月十六日(名古屋市東陽館)
318-335
-
-
26 富山歓迎会に於て
明治三十二年十月二十三日(富山八清楼)
336-350
-
-
27 国家学会に於て
明治三十二年十二月九日(東京帝国大学法科大学)
351-363
-
-
28 政友会発会式に於て
明治三十三年九月十五日(帝国ホテル)
364-367
-
-
29 政友会の統監赴任送別会に於て
明治三十九年二月五日(芝公園三緑亭)
368-371
-
-
30 対韓策に就いて
明治四十年二月七日(東京芝公園東洋協会大会)
372-375
-
-
31 普通教育に従事する日本人教師に訓諭
明治四十年四月十四日
376-378
-
-
32 韓国施政方針に就いて
明治四十年五月三十日(統監官邸)
379-381
-
-
33 新聞記者及通信員招待会に於て
明治四十年七月二十九日(京城日本人倶楽部)
382-386
-
-
34 各道観察使に対する訓示演説
明治四十一年六月十七日(統監官舎)
387-400
-
-
35 桂首相の東洋拓植会社設立委員招待会に於て
明治四十一年九月二十四日(桂首相官邸)
401-406
-
-
36 郡守両班儒生に訓示
明治四十二年一月十二日(大邱理事官官舎)
407-411
-
-
37 福島歓迎会に於て
明治四十二年八月二十日
412-418
-
-
38 大連官民驩迎会に於て
明治四十二年十月十九日(大連公会堂)
419-420
-
-
39 旅順官民驩迎会に於て
明治四十二年十月二十日
421
-
前のページへ