検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魔女とシャリヴァリ   叢書・歴史を拓く  『アナール』論文選 1  

著者名 二宮 宏之/責任編集
著者名ヨミ ニノミヤ ヒロユキ
出版者 藤原書店
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  230/マ/   114942402一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

二宮 宏之 樺山 紘一 福井 憲彦
西洋史 魔女 シャリヴァリ
230 230

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000625674
書誌種別 図書
書名 魔女とシャリヴァリ   叢書・歴史を拓く  『アナール』論文選 1  
著者名 二宮 宏之/責任編集 樺山 紘一/責任編集 福井 憲彦/責任編集
書名ヨミ マジョ ト シャリヴァリ  ソウショ レキシ オ ヒラク 
著者名ヨミ ニノミヤ ヒロユキ
叢書名 叢書・歴史を拓く
版年 新版
出版者 藤原書店
出版地 東京
出版年月 2010.11
ページ数 6,227p
大きさ 21cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-89434-771-7
分類 230.04
分類 230
件名 西洋史 魔女 シャリヴァリ
版注記 初版:新評論 1982年刊
内容紹介 1929年、フェーヴルとブロックによって創刊され、世界の人文・社会科学全体に広範な影響をもたらした『アナール』誌の主要論文をテーマ別に精選し、そのテーマにふさわしい第一級の日本人研究者のコメントを付す。
著者紹介 1932〜2006年。東京外国語大学・フェリス女学院大学名誉教授。フランス近世史専攻。



内容細目

1 十七世紀における魔術使いの終焉   アンシァン・レジームの社会における社会関係と抑圧   5-35
ピエール・ショニュ/著 長谷川 輝夫/訳
2 十六世紀における魔術、民衆文化、キリスト教   フランドルとアルトワを中心に   37-77
ロベール・ミュシャンブレ/著 相良 匡俊/訳
3 ラフ・ミュージック   イギリスのシャリヴァリ   79-138
エドワード・P.トムスン/著 福井 憲彦/訳
4 中世末期のシャリヴァリ   喧騒行為とその意味   139-161
クロード・ゴヴァール/著 アルタン・ゴカルプ/著 大嶋 誠/訳
5 ブルジョワの言説と民衆の慣習   シャリヴァリをめぐって   163-201
ロランド・ボナン=ムルディク/著 ドナルド・ムルディク/著 志垣 嘉夫/訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。