検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

北海道開拓記念館研究報告  第6号 野幌丘陵とその周辺の自然と歴史      

著者名 北海道開拓記念館/編
著者名ヨミ ホツカイドウカイタクキネンカン
出版者 北海道開拓記念館
出版年月 1981.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  H069.05/ホ/6 × 113557789郷土書庫    ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

北海道開拓記念館
北海道開拓記念館-紀要 野幌丘陵 江別市-歴史
069.05

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000492347
書誌種別 図書
書名 北海道開拓記念館研究報告  第6号 野幌丘陵とその周辺の自然と歴史      
著者名 北海道開拓記念館/編
書名ヨミ ホツカイドウ カイタクキネンカン ケンキユウ ホウコク ノッポロ キュウリョウ ト ソノ シュウヘン ノ シゼン ト レキシ  
著者名ヨミ ホツカイドウカイタクキネンカン
出版者 北海道開拓記念館
出版地 札幌
出版年月 1981.3
ページ数 135p
大きさ 26cm
価格 頒価不明
分類 069.05
件名 北海道開拓記念館-紀要 野幌丘陵 江別市-歴史
累積注記 附:遺跡分布図1・2 野幌丘陵とその周辺の土地利用図(明治29年頃・昭和10年頃・昭和35年頃・昭和50年頃)



内容細目

1 自然地理学的特性
北川 芳男/著
2 野幌丘陵の地質と古生物の変遷
赤松 守雄/共著 山田 悟郎/共著 北川 芳男/共著 矢野 牧夫/共著
3 動物相の現況‐哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類‐
門崎 允昭/著
4 丘陵周辺地域の原生植生
三野 紀雄/著
5 先史時代の遺跡と文化
野村 崇/共著 中田 幹雄/共著 平川 善祥/共著
6 移民と開拓
関 秀志/著
7 農業の発達
紺谷 憲夫/著
8 河川漁業 ‐ヤツメウナギ漁を中心として‐
山田 健/著
9 野幌地域のレンガ史
松下 亘/著
10 丘陵地と周辺地域の交通路の発達と市町村の推移
大石 雅二/共著 畑山 義弘/共著 笹木 義友/共著
11 「北越殖民社」における生活様式の定着過程
氏家 等/著 矢島 睿/共著 矢野 牧夫/共著
12 統括
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。