蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | H211/ア/ | × | 113441034 | 郷土 | Rルーム |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドラえもん学びワールドペットを育て…
藤子・F・不二雄…
おしゃべりな絶滅動物たち : 会え…
川端 裕人/著
生きものとくらそう! : はじめ…6
国土社編集部/編…
飼いたいペットのえらびかた
成美堂出版編集部…
生きものとくらそう! : はじめ…5
国土社編集部/編…
生きものとくらそう! : はじめ…4
国土社編集部/編…
安心ペットライフ : 健康寿命が延…
藤野 善孝/著
ちゃんと知りたいペットのお薬のこと
金田 寿子/著,…
「ペットロス」は乗りこえられますか…
濱野 佐代子/著
エキゾチックペットの命を守る本 :…
サニー カミヤ/…
北の大地に輝く命 : 野生動物とと…
柳川 久/著
都市に侵入する獣たち : クマ、シ…
ピーター・アラゴ…
生きものとくらそう! : はじめ…3
国土社編集部/編…
カムイ : 半田菜摘写真集
半田 菜摘/著
注文の多すぎる患者たち : 野生動…
ロマン・ピッツィ…
生きものとくらそう! : はじめ…2
国土社編集部/編…
Why We Went Extin…
丸山 貴史/著,…
生きものとくらそう! : はじめ…1
国土社編集部/編…
<標本>の発見 : 科博コレクショ…
国立科学博物館/…
台湾動物記 : 知られざる哺乳類の…
押田 龍夫/著
私の職場はサバンナです!
太田 ゆか/著
ワイルドライフマネジメント
梶 光一/著
動物がくれる力 : 教育、福祉、そ…
大塚 敦子/著
ONE WORLDたったひとつの地…
ニコラ・デイビス…
猫はなぜごはんに飽きるのか? : …
岩崎 永治/著
哺乳類のフィールドサイン観察ガイド
熊谷 さとし/著…
ナポレオンを咬んだパグ、死を嘆く猫…
ミミ・マシューズ…
日本のスゴイいきもの図鑑 : 海、…
加藤 英明/著
絶滅してない! : ぼくがまぼろし…
宗像 充/著
犬おやつの教科書 : 作って楽しい…
俵森 朋子/著
ねこの法律とお金
渋谷 寛/監修
いきぬけ!サバンナのどうぶつ
鎌田 歩/さく
いきものとくらすための7つの約束
今泉 忠明/作
みんなが知りたい!日本の「絶滅危惧…
今泉 忠明/監修
人と動物の日本史図鑑5
小宮 輝之/著,…
カムイの生命 : 鼓動する野生
山本 純一/著
獣医師が考案した一汁一菜長生き犬ご…
林 美彩/著,古…
人と動物の日本史図鑑4
小宮 輝之/著,…
野生動物の法獣医学 : もの言わぬ…
浅川 満彦/著
人と動物の日本史図鑑3
小宮 輝之/著,…
酪農学園大学野生動物医学センターW…
浅川 満彦/編
動物愛護ってなに? : 知っておき…
浅川 千尋/監修
人と動物の日本史図鑑2
小宮 輝之/著,…
知りたい!考えてみたい!どうぶつと…
川添 敏弘/監著…
ペットが死について知っていること …
ジェフリー・M.…
人と動物の日本史図鑑1
小宮 輝之/著,…
猫が30歳まで生きる日 : 治せな…
宮崎 徹/著
動物たちのしあわせの瞬間(とき) …
福田 幸広/写真…
野生動物医学への挑戦 : 寄生虫・…
浅川 満彦/著
ひとがつくったどうぶつの道
キム ファン/文…
ありがとう。また逢えるよね。 : …
横田 晴正/著
これからの日本のジビエ : 野生動…
押田 敏雄/編著…
爬虫類 : 長く健康に生きる餌やり…
安川 雄一郎/編…
酪農学園大学野生動物医学センターW…
浅川 満彦/編,…
2020年における酪農学園大学野生…
浅川 満彦/著
動物の仕事をするには?
さがわ ゆめこ/…
ネズミ駆除用粘着シートに誤捕獲され…
岡田 東彦/ほか…
獣医師が考案した長生き猫ごはん :…
林 美彩/著,古…
家畜伝染病ハンドブック
村上 賢二/編,…
ペット訴訟ハンドブック : 関係法…
渋谷 寛/著
わけあって絶滅しました。 …も〜っと
丸山 貴史/著,…
酪農学園大学野生動物医学センターW…
浅川 満彦/編,…
あなたのペットが迷子になっても :…
遠藤 匡王/著
PANTANAL
岩合 光昭/著
固有種が教えてくれること[3]
今泉 忠明/監修
固有種が教えてくれること[1]
今泉 忠明/監修
2019年における酪農学園大学野生…
浅川 満彦/著
ペットのトラブル相談Q&A : 基…
渋谷 寛/著,佐…
固有種が教えてくれること[2]
今泉 忠明/監修
210日ぶりに帰ってきた奇跡のネコ…
藤原 博史/著
追跡!ごみのゆくえ ペットボトル
吉田 忠正/文・…
犬の手づくり健康食 : スプーン1…
浴本 涼子/著
猫の手づくり健康食 : スプーン1…
浴本 涼子/著
酪農学園大学野生動物医学センターW…
浅川 満彦/編著
2019年における酪農学園大学野生…
浅川 満彦/著
イヌ・ネコ・ペット
今泉 忠明/総監…
獣医師が考案した長生き犬ごはん :…
林 美彩/著,古…
7歳からの老犬ごはんの教科書 : …
俵森 朋子/著
よくわかるウサギの食事と栄養 : …
大野 瑞絵/著
野生動物問題への挑戦
羽山 伸一/著
大湿原に生きる野生動物家…釧路-根室
聖なるズー
濱野 ちひろ/著
「奴隷」になった犬、そして猫
太田 匡彦/著
わけあって絶滅しました。 : 世…続
丸山 貴史/著,…
動物の健康回復のためのジェモセラピ…
スティーブン・R…
プラスチック惑星・地球
藤原 幸一/写真…
いのちへの礼儀 : 国家・資本・家…
生田 武志/著
ねこの法律とお金
渋谷 寛/監修
ペットと暮らす掃除術 : まいにち…
杉本 彩/著
ジビエ解体・調理の教科書 : 安全…
日本ジビエ振興協…
もっと音楽が好きになる上達の基本ト…
高橋 敦/著
必要な栄養素がすべてわかる愛犬のた…
奈良 なぎさ/著
ジビエの歴史
ポーラ・ヤング・…
犬ごはんの教科書 : スープストッ…
俵森 朋子/著
ペットと暮らす獣医師からのアドバイ…
Team HOP…
ペットを安らかに送る終活のすべて …
主婦の友社/編
わけあって絶滅しました。 :…[正]
丸山 貴史/著,…
お取り分け猫ごはん : 猫と同じゴ…
五月女 圭紀/著…
バッタロボットのぼうけん
まつおか たつひ…
絶滅生物図誌
チョー ヒカル/…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000160426 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アイヌ文化と北海道の中世社会 |
著者名 |
氏家 等/編
添田 雄二/[ほか著]
|
書名ヨミ |
アイヌ ブンカ ト ホッカイドウ ノ チュウセイ シャカイ |
著者名ヨミ |
ウジイエ ヒトシ |
出版者 |
北海道出版企画センター
|
出版地 |
札幌 |
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
296p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥3800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8328-0604-1 |
分類 |
211
|
分類 |
211
|
件名 |
北海道-歴史 アイヌ-歴史 |
内容紹介 |
北海道における10世紀以降の環境変動、古代北海道における物流経済、アイヌ文化のチャシと北方交流、アイヌ民族の住居(チセ)をめぐる視点等の研究をもとに、アイヌ文化と北海道の中世社会の変容過程の一端を明らかにする。 |
内容細目
-
1 北海道における10世紀以降の環境変動
9-17
-
添田 雄二/著
-
2 古代北海道における物流経済
19-34
-
鈴木 琢也/著
-
3 栽培植物からみた北海道と大陸
35-58
-
山田 悟郎/著
-
4 アイヌ文化のチャシと北方交流
古代〜中世の要害遺跡
59-76
-
右代 啓視/著
-
5 チャシの築造技術に関する考察
77-95
-
村上 孝一/著
-
6 物質文化からみた北海道の中世社会
97-119
-
氏家 等/著
-
7 北海道とその周辺地域にみる編みと織りの痕跡
121-163
-
吉本 忍/著
-
8 アイヌ民族の住居(チセ)をめぐる視点
近世の絵画資料を中心として
165-195
-
小林 孝二/著
-
9 クマ送り研究、これからの民族学的課題
197-215
-
池田 貴夫/著
-
10 カモカモの形態と利用からみたアイヌ民族と和人の交易と物質文化
217-250
-
舟山 直治/著
-
11 イクパスイの機能についての一考察
特にイクパスイの彫刻における機能
251-276
-
内田 祐一/著
-
12 アイヌ民族における食糧資源としてのオオウバユリについて
277-296
-
内田 祐一/著
前のページへ