検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江別・人物ファイル (さ)   桜木紫乃 関係ファイル3 2020.12.12-      



この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  HE289.1/サ/ × 116161753郷土Rカウンタ ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001617794
書誌種別 図書その他
書名 江別・人物ファイル (さ)   桜木紫乃 関係ファイル3 2020.12.12-      
書名ヨミ エベツ ジンブツファイル サクラギ シノ カンケイファイル サン  
大きさ 31cm
言語区分 日本語
分類 289.1
分類 289.1
個人件名 桜木 紫乃
累積注記 青ファイル



内容細目

1 カラーコラム 桜木紫乃 作家の目 キリンがきた(「小説すばる」2020年6・7月号p.6)
桜木 紫乃/著
2 令和2年「中央公論文芸賞」発表 桜木紫乃『家族じまい』(「婦人公論」2020年10月27日号p.100-103)
3 インタビュー 映画『ホテルローヤル』公開記念 桜木紫乃 わたし自身が脱がされたような映画でした。(「小説すばる」2020年11月号p.35-44)
桜木 紫乃/述
4 北海道発、女たちの覚悟 子育てママの「個性」は(北海道新聞2020.12.12)
5 江別市在住の直木賞作家桜木志乃さんが新刊発表 (まんまる新聞2021.3.3.12)
6 私の週間食卓日記 一本千円のバナナ皮まで食べてにわかセレブ(『週刊新潮2021年6月17日号』p.58-89)
桜木 紫乃
7 対談 林真理子ゲストコレクション 作家桜木紫乃(『週刊朝日2021年7月16日号』p.48-52)
林 真理子/談 桜木 紫乃/談
8 北海道発、女たちの覚悟 夫の退職後 我満を超えて(北海道新聞2021.7.17)
9 第55回北海道新聞文学賞(北海道新聞2021.11.4)
10 北海道発、女たちの覚悟 作家が世に出るということ(北海道新聞2021.11.20)
11 結婚式 座ったまま着やすいよう工夫 車いすのドレス 誕生物語(北海道新聞2021.11.21)
12 直木賞作家・桜木柴乃さんに学ぶ―幾多の挑戦を続けてきた小説家人生、その原動力とは―(『ぐるっポ Vol.92 2022冬号』)
北海道ガス/編集・発行
13 札幌弘栄堂今月末で半世紀の歴史に幕 桜木さん一日店長で恩返し(「北海道新聞さっぽろ10区」第560号2022.9.2)
14 弘栄堂だより 桜木紫乃スペシャル号(2022年8月発行)
15 北海道発、女たちの覚悟 古書店にて はせる思い(北海道新聞2022.5.21)
16 あのベンチ 娘との長話(朝日新聞2022.6.8)
17 札幌・弘栄堂、紀伊國屋オーロラタウン店閉店へ 作家や市民 思い複雑(北海道新聞2022.7.21)
18 著者に会いたい 『胡蝶の城』 痛み伴う「本物」の生き方(朝日新聞2022.8.20)
19 アーティストボイス 小説家桜木紫乃 『WAVE TIMES 札幌市交流プラザ情報誌』VOL.21
20 江別市在住直木賞作家桜木紫乃さん(『from EBETSU』市外向け江別市PRパンフレット2022.12発行/2023.8発行)
江別市
21 北海道発、女たちの覚悟 高校生をなめたらイカン(北海道新聞2022.11.19)
22 「文学界 性差縮まる」(北海道新聞2022.8.21)
23 閉店迫る札幌弘栄堂で一日店長(北海道新聞2022.9.5)
24 作家と書店の絆(北海道新聞夕刊 2022.9.17)
25 北海道発、女たちの覚悟(北海道新聞2023.2.18)
桜木 紫乃/著
26 ナナと 至福で最後の楽しみ(朝日新聞2023.3.8)
桜木 紫乃/著
27 痛快 桜木ワールド全開 「妄想radio」8日刊行(北海道新聞2023.4.6)
28 妄想radio 創作の原動力にじむエピソード(北海道新聞2023.5.21)
29 北海道発、女たちの覚悟 忘れる女、忘れられない男(北海道新聞2023.5.20)
桜木 紫乃/著
30 想 白樺の木陰でひとやすみ 「異次元」ならば伝えたい(朝日新聞2023.6.14)
桜木 紫乃/著
31 北海道発、女たちの覚悟 おかあちゃんはヘタレ(北海道新聞2023.8.19)
桜木 紫乃/著
32 無実の彼女はなぜ逃げ続けたのか 桜木紫乃さん「ヒロイン」(朝日新聞夕刊2023.92023.9.27)
33 与えられた「役」を演じて生きる 『ヒロイン』(朝日新聞2023.10.7)
34 居場所求め彷徨 人の心とは 『ヒロイン』(北海道新聞2023.10.29)
35 第57回北海道新聞文学賞(北海道新聞2023.10.30)
36 届けたい 女性たちの物語 『彼女たち』(北海道新聞2023.11.4)
37 居酒屋さくらぎ やりたいことをやれ(北海道新聞2023.11.16)
桜木 紫乃/著
38 同じ庭眺める ふたりの戦い(朝日新聞2023.12.12)
桜木 紫乃/著
39 特集チェンジング~自分らしい選択 作家桜木紫乃さんインタビュー(『スコブル』49号2023.12)
40 江別市制70周年記念トークイベント「この気持ちなんて言う?」2024年6月1日えぽあホール開催(ポスター)
41 江別市制70周年記念トークイベント「この気持ちなんて言う?」(桜木紫乃さんコメントパネル)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。