検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

司馬遼太郎がみた世界史  歴史から学ぶとはどういうことか      

著者名 川原崎 剛雄/著
著者名ヨミ カワラザキ タケオ
出版者 明石書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 江別太小学在庫  910.268/シ/   115226276一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

司馬 遼太郎 世界史
司馬 遼太郎 世界史
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000001067565
書誌種別 図書
書名 司馬遼太郎がみた世界史  歴史から学ぶとはどういうことか      
著者名 川原崎 剛雄/著
書名ヨミ シバ リョウタロウ ガ ミタ セカイシ レキシ カラ マナブ トワ ドウイウ コト カ  
著者名ヨミ カワラザキ タケオ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年月 2015.3
ページ数 273p
大きさ 20cm
価格 ¥2700
言語区分 日本語
ISBN 4-7503-4106-4
分類 910.268
分類 910.268
件名 世界史
個人件名 司馬 遼太郎
内容紹介 「歴史とは何か」「人間とは何か」を問い続けた作家、司馬遼太郎。さまざまな世界史認識に、司馬がどう到達したのか、その歩みを追って、かれが伝えたかった世界史を学ぶ。
著者紹介 法政大学大学院日本史学専攻博士課程中退。駿台予備校世界史科専任講師、筑波大学付属高校世界史・日本史講師を歴任。著書に「司馬遼太郎と網野善彦」「ザックリわかる世界史」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。