検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島由紀夫  死にいたるまで魂は叫びつづけよ KAWADE夢ムック     

出版者 河出書房新社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  910.268/ミ/   114958226一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三島 由紀夫
三島 由紀夫
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000774491
書誌種別 図書
書名 三島由紀夫  死にいたるまで魂は叫びつづけよ KAWADE夢ムック     
書名ヨミ ミシマ ユキオ シ ニ イタル マデ タマシイ ワ サケビツズケヨ カワデ ユメ ムック 
叢書名 KAWADE夢ムック
版年 増補新版
出版者 河出書房新社
出版地 東京
出版年月 2012.4
ページ数 275p
大きさ 21cm
価格 ¥1200
言語区分 日本語
ISBN 4-309-97770-6
分類 910.268
分類 910.268
個人件名 三島 由紀夫
内容紹介 死に至るまで魂の叫びを続けた三島由紀夫を大特集。松本健一と安彦良和の徹底討議、単行本未収録コレクション、生前の著名人との対談などを収録。映画「11・25自決の日」監督・若松孝二と森達也の特別対談等を増補。



内容細目

1 海と塔   三島由紀夫への旅   1-4
2 太宰の支配   6-7
出久根 達郎/著
3 映画『みやび 三島由紀夫』を作って   8-11
田中 千世子/著
4 琥珀の中の虫   「女なるもの」との戦い   12-23
島内 景二/著
5 逆説の同心円   24-35
斎藤 環/著
6 三島由紀夫のイロニー   36-45
井上 隆史/著
7 虚栄について   81-83
三島 由紀夫/著
8 私の顔   84-85
三島 由紀夫/著
9 文学に於ける春のめざめ   86-89
三島 由紀夫/著
10 大阪の連込宿   「愛の渇き」の調査旅行の一夜   90-95
三島 由紀夫/著
11 わが「自主防衛」   体験からの出発   96-98
三島 由紀夫/著
12 巻頭言   99-107
三島 由紀夫/著
13 「変革の思想」とは   道理の実現   108-113
三島 由紀夫/著
14 <美容整形>この神を怖れぬもの   124-132
三島 由紀夫/著
15 三島由紀夫氏との50問50答   114-117
三島 由紀夫/述
16 檄ほか   最後の言葉   118-123
三島 由紀夫/著
17 戦後的な、余りに戦後的な   三島由紀夫の抵抗と挫折   46-53
高澤 秀次/著
18 一九七〇・一一・二五とは何だったのか   特別対談   54-80
松本 健一/述 安彦 良和/述
19 『春の雪』とノスタルジア   133-137
四方田 犬彦/著
20 『春の雪』『奔馬』に見る大正天皇と昭和天皇   138-141
原 武史/著
21 『春の雪』、三島の純粋と永遠を映画に   インタヴュー   142-148
行定 勲/述
22 <告白>の誘惑   仮面のイロニー   149-157
伊藤 氏貴/著
23 『金閣寺』の独創   178-183
松本 徹/著
24 ゲームの達人   三島由紀夫と中上健次   203-211
福嶋 亮大/著
25 女はよろめかず   172-177
三島 由紀夫/述 宇野 千代/述
26 歌舞伎の伝統美を語る   184-195
三島 由紀夫/述 中村 歌右衛門/述
27 稲垣足穂の世界   196-202
三島 由紀夫/述 澁澤 龍彦/述
28 エロスは抵抗の拠点になり得るか   246-258
三島 由紀夫/述 寺山 修司/述
29 三島由紀夫:世紀末デカダンスの文学   212-237
澁澤 龍彦/述 出口 裕弘/述
30 映画「11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち」   特別対談   259-268
若松 孝二/述 森 達也/述
31 象徴化を拒む魔力   インタヴュー   269-274
横尾 忠則/述
32 三島由紀夫を知る18のキーワード   158-171
佐藤 秀明/著
33 三島由紀夫ベスト短編12ガイド   238-243
神 栄二/著
34 三島由紀夫思想・生き方エッセイ案内   244-245
山内 由紀人/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。