検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

辻井喬論  修羅を生きる      

著者名 黒古 一夫/著
著者名ヨミ クロコ カズオ
出版者 論創社
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  910.268/ツ/   114091051一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒古 一夫
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000739515
書誌種別 図書
書名 辻井喬論  修羅を生きる      
著者名 黒古 一夫/著
書名ヨミ ツジイ タカシ ロン シュラ オ イキル  
著者名ヨミ クロコ カズオ
出版者 論創社
出版地 東京
出版年月 2011.12
ページ数 296p
大きさ 20cm
価格 ¥2300
言語区分 日本語
ISBN 4-8460-1115-4
分類 910.268
分類 910.268
個人件名 辻井 喬
内容紹介 「作家・詩人」と「経済人」としての二足の草鞋を履いてきた辻井喬。処女作「車掌甚吉」や「父の肖像」など、数々の作品をひも解きながら、「修羅」を内に抱えて生きてきた軌跡をたどる。
著者紹介 1945年群馬県生まれ。法政大学大学院博士課程満期退学。文芸評論家。筑波大学名誉教授。著書に「原爆文学論」「作家はこのようにして生まれ、大きくなった」「林京子論」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。