蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
農を守って水を守る 新しい地下水の社会学
|
著者名 |
柴崎 達雄/編著
|
著者名ヨミ |
シバザキ タツオ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2004.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 452.95/シ/ | | 114419948 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810504604 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
農を守って水を守る 新しい地下水の社会学 |
著者名 |
柴崎 達雄/編著
|
書名ヨミ |
ノウ オ マモッテ ミズ オ マモル アタラシイ チカスイ ノ シャカイガク |
著者名ヨミ |
シバザキ タツオ |
出版者 |
築地書館
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
145,38p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1800 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8067-1288-4 |
分類 |
452.95
|
分類 |
452.95
|
件名 |
地下水 |
内容紹介 |
水の都「熊本」には、地下を流れる大きな川があった。「白川地下水バイパス」等を例にとり、「おいしい水」を生む浄化のしくみを水文学、地質学、地下水学だけでなく歴史、農学、社会学などの諸分野から検証する。 |
著者紹介 |
1933年東京都生まれ。東京教育大学理学部地質学鉱物学科卒業。地球科学研究センター代表。83年に「水収支への研究・地下水学への貢献」により日本地質学会賞受賞。理学博士・技術士。 |
内容細目
前のページへ