蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日照雨 芽吹長屋仕合せ帖
|
著者名 |
志川 節子/著
|
著者名ヨミ |
シガワ セツコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2019.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 貸出中 | F/シ/ | | 115522849 | 一般 | 開架 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
リュイス・マイルストン エーリッヒ・マリア・レマルク マックスウェル・アンダースン アーサー・エディスン ル…
洋画-アメリカ モノクローム アカデミー(作品) アカデミー(監督)
鉄路の行間 : 文学の中の鉄道
土屋 武之/著
語れるようになる日本の文豪
志村 有弘/監修
日本近現代文学史への招待
山崎 義光/編,…
文芸記者がいた!
川口 則弘/著
心にしみる日本語 : 極上のユーモ…
中村 明/著
借家と持ち家の文学史 : 「私」の…
西川 祐子/著
BOOKSのんべえ : お酒で味わ…
木村 衣有子/著
名著入門 : 日本近代文学50選
平田 オリザ/著
誰もいない文学館
西村 賢太/著
地図と文学の素敵な関係 : 特別展
北海道文学館/編…
忍者とは何か : 忍法・手裏剣・黒…
吉丸 雄哉/著
クダン狩り : 予言獣の影を追いか…
東 雅夫/編著
日本回帰と文化人 : 昭和戦前期の…
長山 靖生/著
教科書御用達小説の主人公はクズでヘ…
佐藤 功/著
昭和史の本質 : 良心と偽善のあい…
保阪 正康/著
現代文学は「震災の傷」を癒やせるか…
千葉 一幹/著
文学はおいしい。
小山 鉄郎/著,…
「それでもなお」の文学
川本 三郎/著
日本探偵小説を知る : 一五〇年の…
押野 武志/編著…
日本SF精神史
長山 靖生/著
忘れられたベストセラー作家
小谷野 敦/著
文豪の朗読
朝日新聞社/編
ペンの力
浅田 次郎/著,…
日本近代文学年表
石崎 等/編,石…
検閲と発禁 : 近代日本の言論統制
水沢 不二夫/著
村上春樹と私 : 日本の文学と文化…
ジェイ・ルービン…
<獄中>の文学史 : 夢想する近代…
副田 賢二/著
文学賞受賞作品総覧小説篇
日外アソシエーツ…
文人、ホームズを愛す。
植田 弘隆/著
大変を生きる : 日本の災害と文学
小山 鉄郎/著
幼さという戦略 : 「かわいい」と…
阿部 公彦/著
文学の空気のあるところ
荒川 洋治/著
食彩の文学事典
重金 敦之/著
姓と性 : 近代文学における名前と…
高田 知波/著
常識では読めない漢字 : 近代文学…
今野 真二/著
上海一〇〇年 : 日中文化交流の場…
鈴木 貞美/編,…
よちよち文藝部
久世 番子/著
文学賞の光と影
小谷野 敦/著
近代日本の文学史
伊藤 整/著
文学の極意は怪談である : 文豪怪…
東 雅夫/著
叙情と愛国 : 韓国からみた近代日…
池 明観/著
文学の意思、批評の言葉
新船 海三郎/著
Jブンガク : マンガで読む英語で…
「Jブンガク」制…
女が国家を裏切るとき : 女学生、…
菅 聡子/著
神的批評
大澤 信亮/著
たそがれの国
安藤 礼二/著
文学フシギ帖 : 日本の文学百年を…
池内 紀/著
日本SF精神史 : 幕末・明治から…
長山 靖生/著
日本幻想作家事典
東 雅夫/編,石…
大人にはわからない日本文学史
高橋 源一郎/著
日本における外国昔話の受容と変容 …
久保 華誉/著
光の曼陀羅 : 日本文学論
安藤 礼二/著
家族の昭和
関川 夏央/著
知っ得近代文壇事件史
國文學編集部/編
文芸時評 : 現状と本当は恐いその…
吉岡 栄一/著
社会文学事典
『社会文学事典』…
ことばの力平和の力 : 近代日本文…
小森 陽一/著
文学の中の駅 : 名作が語る“もう…
原口 隆行/著
書林逍遙
久世 光彦/著
大人のための国語授業 : 名文に宿…
町田 健/著
鷗外のマカロン : 近代文学喫茶洋…
奥野 響子/著
「秘めごと」礼賛
坂崎 重盛/著
実感文学諭 : 小さくとも私の杯で
塚本 康彦/著
クオリア降臨
茂木 健一郎/著
極私的東京名所案内
坪内 祐三/著
戦後批評のメタヒストリー : 近代…
佐藤 泉/著
知っておきたい日本の名作文学・文学…
井関 義久/監修
恋愛の昭和史
小谷野 敦/著
文学の遠近法
野口 存弥/著
小説の終焉
川西 政明/著
日本近代文学評論選昭和篇
千葉 俊二/編,…
女性作家《現在》
菅 聡子/編集
文学的商品学
斎藤 美奈子/著
作家名から引ける日本文学全集…第2期
日外アソシエーツ…
日本近代文学評論選明治・大正篇
千葉 俊二/編,…
函館-青森海峡浪漫
北海道文学館/編
読む女書く女 : 女系読書案内
川崎 賢子/著
完本文語文
山本 夏彦/著
文学史を読みかえる6
池田 浩士/[ほ…
紀伊半島近代文学事典 : 和歌山・…
浦西 和彦/編,…
新編作家論
正宗 白鳥/著,…
現代文学鑑賞辞典
栗坪 良樹/編
伝統の創造力
辻井 喬/著
本よみの虫干し : 日本の近代文学…
関川 夏央/著
作家の風景 : 文学館をめぐる2
小松 健一/著
作家の風景 : 文学館をめぐる1
小松 健一/著
完本文語文
山本 夏彦/著
近代文学難読作品名辞典
日外アソシエーツ…
おじさんは文学通続5
おじさんは文学通続4
日本文壇史21
ジェンダーの日本近代文学
中山 和子/[ほ…
近代日本の批評3
柄谷 行人/編
日本文壇史19
近代日本の批評2
柄谷 行人/編
日本文壇史18
近代日本の批評1
柄谷 行人/編
東京文学地名辞典
槌田 満文/編
日本文壇史17
性と愛の日本文学
加山 郁生/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000001493255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日照雨 芽吹長屋仕合せ帖 |
著者名 |
志川 節子/著
|
書名ヨミ |
ヒデリアメ メブキ ナガヤ シアワセチョウ |
著者名ヨミ |
シガワ セツコ |
出版者 |
新潮社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
284p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1600 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-10-335672-1 |
分類 |
913.6
|
分類 |
913.6
|
内容紹介 |
離縁ののち縁結び屋を始めたおえんの元に、10年間も行方不明の息子、友松が帰ってきた。彼には目印の珍しいホクロが確かにあった。だが、おえんにはこの子が友松と思い切れぬ何かがあり…。『小説新潮』掲載を書籍化。 |
著者紹介 |
1971年島根県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。会社勤務を経て、「七転び」でオール讀物新人賞を受賞。ほかの著書に「煌」「手のひら、ひらひら」など。 |
内容細目
前のページへ