検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

たのしい図画工作 1      木ぎれの形さがし 

著者名 羽場 徳蔵/著
著者名ヨミ ハバ トクゾウ
出版者 国土社
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  493.75/ワ/   115095945一般開架   

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1000000948060
書誌種別 図書
書名 だいじょうぶ認知症  家族が笑顔で介護するための基礎知識 朝日新書 446    
著者名 和田 行男/著
書名ヨミ ダイジョウブ ニンチショウ カゾク ガ エガオ デ カイゴ スル タメ ノ キソ チシキ アサヒ シンショ 
著者名ヨミ ワダ ユキオ
叢書名 朝日新書
叢書巻次 446
出版者 朝日新聞出版
出版地 東京
出版年月 2014.1
ページ数 239p
大きさ 18cm
価格 ¥760
言語区分 日本語
ISBN 4-02-273546-1
分類 493.75
分類 493.758
件名 認知症 介護福祉
内容紹介 世界一の超高齢社会日本で、いまや認知症の正しい理解と、介護の知識は必須です。介護業界の革命児として、認知症ケアに27年間取り組んできた介護福祉士による、「認知症と共に生きる社会」の入門書。
著者紹介 1955年高知県生まれ。介護福祉士。生活相談員などを経て、(株)大起エンゼルヘルプでグループホーム、小規模多機能型居宅介護などを統括。著書に「大逆転の痴呆ケア」がある。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。