蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東京下町おもかげ散歩 明治の錦絵・石版画を片手に、時を旅する、町を歩く
|
著者名 |
坂崎 重盛/著
|
著者名ヨミ |
サカザキ シゲモリ |
出版者 |
グラフ社
|
出版年月 |
2007.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 291.36/サ/ | | 114687684 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
もう枯らさない!観葉植物の育て方
谷奥 俊男/著
必ず知っておきたい犬と猫に危険な有…
土橋 豊/著,高…
部屋で植物を育てたいのですが。 :…
花福こざる/著
身近にあるうまい雑草、ヤバイ毒草 …
森 昭彦/著
ごま油さえあれば : さっぱりもコ…
沼津 りえ/[著…
樹木の描き方パーフェクトブック :…
野村 重存/著
シダ識別入門図鑑
谷城 勝弘/著,…
新図解牧野日本植物図鑑
牧野 富太郎/原…
「植物」をやめた植物たち
末次 健司/文・…
観葉植物を枯らさないための本 : …
ヴェロニカ・ピア…
植物油のひみつ
おぎの ひとし/…
薬草を食べる人びと : 北アルプス…
垂見 和磨/著
図解でよくわかる根のきほん : 根…
根研究学会/編 …
おいしく食べられる身近な野草・雑草…
岩槻 秀明/著
昆虫と食草ハンドブック
森上 信夫/著,…
あたらしい透明水彩レッスン : シ…
オルガ・ケルシュ…
新知りたい会いたい特徴がよくわかる…
藤井 久子/著,…
植物園へようこそ
国立科学博物館筑…
京都、美しい苔庭さんぽ : 心にし…
烏賀陽 百合/著
北海道主要樹木図譜
宮部 金吾/著,…
観葉植物パーフェクトブック
杉山 拓巳/著
カラーリーフの選び方・使い方 : …
オザキフラワーパ…
いきものづきあいルールブック : …
一日一種/著,水…
育てて楽しみ広がる多肉植物
河野自然園/監修
パルダリウムとアクアテラリウム :…
イネの根 : 形態・機能・活力を読…
森田 茂紀/著
七十二候を楽しむ野草図鑑 : 季節…
大海 淳/著
根っこのふか〜い世界
中野 明正/監修…
身近な薬用植物ものしり帖
伊藤 優/著
レッドリスト・プラネット : 野生…
アンナ・クレイボ…
<標本>の発見 : 科博コレクショ…
国立科学博物館/…
ずかん根っこ : 見ながら学習調べ…
大山 卓爾/監修
世界一たのしい観葉植物教室[1]
くりと/著
知っておいしいオイル事典
小林 弘幸/監修
俳句でつかう季語の花図鑑
『俳句でつかう季…
知りたい北海道の木100 : 身近…
佐藤 孝夫/著
北海道の高山植物 : 800種以上…
梅沢 俊/著
プランツケア : 100年生きる観…
川原 伸晃/著
あなたの知らない食虫植物の世界 :…
野村 康之/著
メディカルハーブの事典 : 主要1…
林 真一郎/編,…
みーにゃのおともだち
竹与井 かこ/作…
ドライガーデン : 乾燥地帯の珍奇…
佐藤 桃子/監修
はじめての苔インテリア : 苔テラ…
石河 英作/著
染司よしおかに学ぶはじめての植物染…
吉岡 更紗/著
読んで楽しむ草花の事典
小池 安比古/植…
野草がハーブやスパイスに変わるとき
山下 智道/著
愛しの生態系 : 研究者とまもる「…
植生学会/編,前…
道草ワンダーランド : まちなか植…
多田 多恵子/著
見つけて食べて愉しむ季節の薬用植物…
森 昭彦/著,宇…
人もペットも気をつけたい園芸有毒植…
土橋 豊/著
イギリス花粉学者の科学捜査ファイル…
パトリシア・ウィ…
みんなが知りたい!不思議な「毒」の…
「毒のすべて」編…
珍奇植物ハビタットスタイル : 自…
Shaboman…
猛毒をもつ危険生物 : 刺す!咬む…
永井 宏史/著,…
観葉植物の文化誌
マイク・マウンダ…
さらに知っておきたい日本の絶滅危惧…
長澤 淳一/著,…
観葉植物ビカクシダ
杉山 拓巳/著
どこかにきっといる植物図鑑の絵を描…
梅林 正芳/著
すごい毒の生きもの図鑑 : わけあ…
船山 信次/監修…
キャンプで見られる植物図鑑 : 春…
金田 洋一郎/著
わが植物愛の記
牧野 富太郎/著
はまったら抜けだせない!?食虫植物
石倉 ヒロユキ/…
らくご植物園
相羽 秋夫/著
あきであそぼう
高橋 京子/監修
カラーリーフ図鑑 : 決定版 : …
荻原 範雄/著
薬学博士が教える手づくり野草茶レシ…
中山 智津子/著
NHK子ども科学電話相談植物スペシ…
NHK「子ども科…
生きもの毛事典
保谷 彰彦/文,…
田んぼや水辺でみられる植物の芽生え…
浅井 元朗/著,…
はるであそぼう
高橋 京子/監修
小さな苔ガーデニング : コケリウ…
大野 好弘/著
桐島かれんの緑のある暮らし
いきもの六法 : 日本の自然を楽し…
中島 慶二/監修…
ウォーキングで出合う!!日本の固有…
海老原 淳/監修…
北海道の記念保護樹木 : 樹木医が…
今田 秀樹/著
禁断の植物園
船山 信次/著
歴史を進めた植物の姿 : ヴィジュ…
河野 智謙/著
なぜなぜ、どうして?しょくぶつのひ…
佐々木 知幸/監…
アフリカに咲く熱帯の花、笑顔の花 …
島岡 由美子/著
北海道樹木図譜
斎藤 新一郎/著
多肉植物図鑑 : NHK出版決定版
小林 浩/監修,…
北方野草園開園50周年記念誌
旭川市北邦野草園…
大豆ミートのひみつ
高世 えり子/ま…
かおりの生態学 : 葉の香りがつな…
塩尻 かおり/著…
食虫植物の文化誌
ダン・トーレ/著…
江戸東京草花図鑑
岩槻 秀明/著
小さな草花の本
草花さんぽの会/…
多肉植物スタートBOOK : 「選…
黒田 健太郎/著
植物たちのフシギすぎる進化 : 木…
稲垣 栄洋/著
食虫植物 : 不思議な生態と品種の…
鈴木 廣司/監修…
観葉植物図鑑 : いま人気のインテ…
渡辺 均/監修
キャンサーギフト : 礼文の花降る…
杣田 美野里/著
食べられる草ハンドブック
森 昭彦/著
ヤバすぎ!!!有毒植物・危険植物図…
保谷 彰彦/写真…
多肉植物アガベ
靍岡 秀明/著
季節の草花あそび : パパッと葉…春
相澤 悦子/著
長く楽しむお部屋の植物 : 小さな…
境野 隆祐/著
植物の漢字語源辞典
加納 喜光/著
ほんとうはびっくりな植物図鑑 : …
石井 英男/文,…
季節の草花あそび : パパッと葉…冬
相澤 悦子/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000303497 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京下町おもかげ散歩 明治の錦絵・石版画を片手に、時を旅する、町を歩く |
著者名 |
坂崎 重盛/著
|
書名ヨミ |
トウキョウ シタマチ オモカゲ サンポ メイジ ノ ニシキエ セキバンガ オ カタテ ニ トキ オ タビスル マチ オ アルク |
著者名ヨミ |
サカザキ シゲモリ |
出版者 |
グラフ社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2007.10 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1333 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-7662-1091-0 |
分類 |
291.36
|
分類 |
291.361
|
件名 |
東京都-紀行・案内記 |
内容紹介 |
東京の下町名所を、明治時代に製作された錦絵や石版画の風景と共にそぞろ歩く。現代の町並みに、文明開化で華やいだ当時の面影を探しながら、古きよき東京を新しい視点で楽しむ、下町歩きガイドブック。 |
著者紹介 |
1942年東京生まれ。千葉大学造園学科卒業。横浜市計画局を経て、編集者、ライターに。著書に「超隠居術」「蒐集する猿」「東京本遊覧記」など。 |
内容細目
前のページへ