検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

文化を聴く  自作朗読の世界      

出版者 日本コロムビア
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  E5/ブ/1557   140200684CD開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

朗読
朗読

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 3000000016780
書誌種別 CD
書名 文化を聴く  自作朗読の世界      
書名ヨミ ブンカ オ キク ジサク ロウドク ノ セカイ  
出版者 日本コロムビア
出版年月 2011.1
ページ数 2枚組
大きさ 12cm
価格 ¥3333
言語区分 日本語
分類 E-1557
件名 朗読



内容細目

1 思ひ出・断章
北原 白秋/作・朗読
2 汐首岬・邪宗門秘曲
北原 白秋/作・朗読
3 トラピストの牛・渚
北原 白秋/作・朗読
4 鴨
北原 白秋/作・朗読
5 水上・月夜の風
北原 白秋/作・朗読
6 源氏物語
与謝野 晶子/朗読
7 乃木坂倶楽部・火・沼沢地方
萩原 朔太郎/作・朗読
8 こころ・足羽川・蝉頃・春の庭
室生 犀星/作・朗読
9 ためいき・故園晩秋の歌 他
佐藤 春夫/作・朗読
10 俳句朗読・中辺路懐古・貴船奥の宮・桜島・八雲旧居を訪ふ
高浜 虚子/作・朗読
11 塔影
河井 酔茗/作・朗読
12 詩の金堂
野口 米次郎/作・朗読
13 落花の雪(「太平記」より)
土岐 善麿/作・朗読
14 長歌 干瀬の浪・短歌
釈 迢空/作・朗読
15 旅・建設-新律格による-・客人(散文詩)
川路 柳虹/作・朗読
16 秋の夕・気候・キュピドの矢
堀口 大学/作・朗読
17 寧樂の第一夜・母の部屋
西条 八十/作・朗読
18 南京にて 他
佐佐木 信綱/作・短歌朗読
19 みんなみの海のはてより
太田 水穂/作・短歌朗読
20 夕暮の空に富士あり 他
尾上 柴舟/作・短歌朗読
21 上総大原の海辺にて、夏、嵐の後の夜空を仰ぎて 他
窪田 空穂/作・短歌朗読
22 昨日より 他
与謝野 晶子/作・短歌朗読
23 ゆふされば 他
斎藤 茂吉/作・短歌
24 箱根に遊ぶ 他
前田 夕暮/作・短歌朗読
25 春・夏・秋・冬
北原 白秋/作・短歌朗読
26 近詠
土岐 善麿/作・短歌朗読
27 大宮の春・宮城・豊明殿・賢所
釈 迢空/作・短歌朗読
28 俳句の話(一)「俳句とは何か」~「花鳥諷詠」
高浜 虚子/俳句(講和)
29 俳句の話(二)「深は新なり 古壺新酒」~「特異な詩」
高浜 虚子/俳句(講和)
30 ベニスの商人
坪内 逍遥/訳・沙翁劇朗読
31 土と兵隊
火野 葦平/訳・沙翁劇朗読
32 はじめの詩~汽車の窓にて~おわりの詩
西条 八十/作・朗読
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。