検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鏡花水月  女流棋士中井広恵      

著者名 中井 広恵/[著]
著者名ヨミ ナカイ ヒロエ
出版者 アップフロントブックス
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 豊幌在庫  796.021/ナ/   114434186一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

796.021 796.021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810520950
書誌種別 図書
書名 鏡花水月  女流棋士中井広恵      
著者名 中井 広恵/[著] 青山 牧美/文章
書名ヨミ キョウカ スイゲツ ジョリュウ キシ ナカイ ヒロエ  
著者名ヨミ ナカイ ヒロエ
出版者 アップフロントブックス
出版地 東京
出版年月 2004.8
ページ数 300p
大きさ 20cm
価格 ¥1800
言語区分 日本語
ISBN 4-8470-1564-9
分類 796.021
分類 796.021
個人件名 中井 広恵
内容紹介 妻として、母として、そして嫁として、慌しい生活の中で、明るい微笑を絶やさないその人が、沈黙の緊迫にみちた勝負の瞬間に生きる。その強さの源とは? その心の詩を語る。羽生善治、三国清三らとの対談も収録。
著者紹介 1969年生まれ。北海道出身。女流棋士。故佐瀬勇次名誉九段門下。2002年、女流王将・女流名人・倉敷藤花の女流三冠王となる。



内容細目

1 稚内   8-13
2 将棋との出会い   14-27
3 春の日の旅立ち   28-40
4 内弟子時代   41-55
5 女流棋士と奨励会員   56-69
6 ライバル   70-85
7 結婚   86-106
8 出産・子育て   107-129
9 趣味と仕事と好奇心   130-140
10 果てしなきランナー   141-154
11 父が倒れた日   155-159
12 棋士の思考回路   160-167
13 明日の女流棋界   168-175
14 対談   176-215
羽生 善治/対談
15 対談   216-243
尾本 恵市/対談
16 無言の対話・前田昌道   244-253
17 対談   254-297
三国 清三/対談
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。