蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 602.12/デ/ | | 114431752 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東北地方-産業 地場産業 漆器 織物-日本
漆2
47都道府県調べて楽しい!!あな…1
地域絶品づくりのマーケティング :…
三浦 功/著,流…
漆1
地域の底力
鶴海 誠一/編集
漆芸の見かた : 日本伝統の名品が…
小林 真理/編著…
地域しごとづくりへの挑戦
地域しごと創生会…
漆器のあるテーブルセッティング :…
浜 裕子/著
のこぎり屋根紀行
吉田 敬子/著
チソカツの術 : みすてられたもの…
山下 保博/著,…
ヤンキーの虎 : 新・ジモト経済の…
藤野 英人/著
漆の技法 : 「炎芸術」工芸…応用篇
柴田 克哉/監修
漆学 : 植生、文化から有機化学ま…
宮腰 哲雄/著
漆塗りの技法書 : 漆の特徴、基礎…
十時 啓悦/著,…
地域産業の「現場」を行く :…第8集
関 満博/著
図解日本の漆工
加藤 寛/監修
漆のお話 : 21世紀を支える夢の…
熊野谿 從/著
地域産業の「現場」を行く :…第6集
関 満博/著
漆の技法 : 「炎芸術」工芸入門講…
柴田 克哉/[著…
地域産業の「現場」を行く :…第5集
関 満博/著
地域産業の「現場」を行く :…第4集
関 満博/著
漆の文化史
四柳 嘉章/著
なぜ、日本はジャパンと呼ばれたか …
中室 勝郎/著
「ご当地ラーメン」の地域ブランド戦…
関 満博/編,古…
漆はジャパンである
北國新聞社編集局…
地域産業の「現場」を行く :…第1集
関 満博/著
「B級グルメ」の地域ブランド戦略
関 満博/編,古…
「村」が地域ブランドになる時代 :…
関 満博/編,足…
新「地域」ブランド戦略 : 合併後…
関 満博/編,日…
うるしが、いいね。 : ぬりもの対…
高森 寛子/著,…
すぐに使える漆器の文様
芸艸堂編集部/編…
「食」の地域ブランド戦略
関 満博/編,遠…
すがり : 漆と香の道具
荒川 浩和/著
新現代マーケティング論 : 地場産…
西田 安慶/著
森と共に : -森の名手・名人-
林野庁/監修,社…
漆2
四柳 嘉章/著
漆1
四柳 嘉章/著
よみがえる地財産業 : 農業、石炭…
大西 正曹/著
匠たちの系譜 : 日本の地場産業と…
飯田 辰彦/著
縞事典 : 日本の縞名百相
外山 美艸/著
日本の自然布
佐賀錦の形 : 伝統に「美」を織り…
井手 久美子/著…
塗物茶器の研究 : 茶桶・薬器・棗
内田 篤呉/著
うるしの話
松田 権六/著
21世紀の地域産業振興戦略
関 満博/編,小…
縄文うるしの世界
飯塚 俊男/編
仏像・漆工芸品・染織品を探る : …
平尾 良光/編,…
岐路に立つ東北 : 「30兆円経済…
日本経済新聞社/…
「地産地消」の発展をめざして : …
漆芸品の鑑賞基礎知識
小松 大秀/著,…
漆の器を知る
灰野 昭郎/執筆
ほんものの漆器 : 買い方と使い方
荒川 浩和/[ほ…
和歌の風景・美の空間
鎌田 弘子/著
シリーズ「日本の伝統工芸」 第2巻…
漆 : 進化する樹液
成功する地場産業
天野 昭/著
うるしの文化
藤沢 保子/文,…
佐賀錦 : 佐賀錦愛光会作品展二十…
佐賀錦愛光会/編
地場産業と地域経済
石倉 三雄/著
漆の本 : 天然漆の魅力を探る
永瀬 喜助/著
漆ぬりもの風土記 : 西日本編
山岸 寿治/著
土門拳全集 : 文楽6
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : ヒロシマ10
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : 傑作選 下13
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : 筑豊のこどもた…11
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : 傑作選 上12
土門 拳/著,第…
国宝6
文化庁/監修
土門拳全集 : 風貌9
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : 伝統のかたち7
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : 日本の風景8
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : 古寺巡礼4全国篇4
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : 古寺巡礼2大和篇…2
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : 女人高野室生寺5
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : 古寺巡礼3京都篇3
土門 拳/著,第…
土門拳全集 : 古寺巡礼1大和篇…1
土門 拳/著,第…
木曽の曲物 : 木曽の漆器別冊
木曽の漆器(複刻版)
福岡 縫太郎/著…
えべつの名産特産(広報えべつ抜粋)
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810519204 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伝統産業新時代! 昔ながらのモノづくりが今に生きる |
著者名 |
東北産業活性化センター/編
|
書名ヨミ |
デントウ サンギョウ シンジダイ ムカシナガラ ノ モノズクリ ガ イマ ニ イキル |
著者名ヨミ |
トウホク サンギョウ カッセイカ センター |
出版者 |
日本地域社会研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2004.8 |
ページ数 |
196p |
大きさ |
21cm |
価格 |
¥2200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-89022-828-4 |
分類 |
602.12
|
分類 |
602.12
|
件名 |
東北地方-産業 地場産業 漆器 織物-日本 |
内容紹介 |
歴史性や文化性に富む郷土の伝統工芸品産業が、若くて元気で新しい地域文化産業として甦るために、求められる積極的・創造的活動とは。多種多様な伝統産業が存在する東北地域の今日的課題と活性化戦略を探る。 |
内容細目
前のページへ