検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人類の月面着陸は無かったろう論  1962〜1972 Apollo 11 has never been to the moon      

著者名 副島 隆彦/著
著者名ヨミ ソエジマ タカヒコ
出版者 徳間書店
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  538.9/ソ/   113370431一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

副島 隆彦
宇宙開発 月
538.9 538.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810509908
書誌種別 図書
書名 人類の月面着陸は無かったろう論  1962〜1972 Apollo 11 has never been to the moon      
著者名 副島 隆彦/著
書名ヨミ ジンルイ ノ ゲツメン チャクリク ワ ナカッタロウロン センキュウヒャクロクジュウニ センキュウヒャクナナジュウニ アポロ ジュウイチ ハズ ネヴァー ビーン トゥー ザ ムーン  
著者名ヨミ ソエジマ タカヒコ
出版者 徳間書店
出版地 東京
出版年月 2004.6
ページ数 307p
大きさ 20cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-19-861874-7
分類 538.9
分類 538.9
件名 宇宙開発 月
内容紹介 人類史上最も輝かしかったあの偉業、すなわちアポロ11号から17号までたった3年半で連続6回月着陸成功と計12人の宇宙飛行士の月面活動は、世界中を騙すアメリカのショーだったことを証明する衝撃の論考。
著者紹介 1953年福岡市生まれ。早稲田大学法学部卒業。常葉学園大学教授、評論家。著書に「世界覇権国アメリカの衰退が始まる」「堕ちよ!日本経済」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。