検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

甚五郎異聞        

著者名 赤瀬川 隼/著
著者名ヨミ アカセガワ シュン
出版者 日本放送出版協会
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  F/ア/   114417884一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810506986
書誌種別 図書
書名 甚五郎異聞        
著者名 赤瀬川 隼/著
書名ヨミ ジンゴロウ イブン   
著者名ヨミ アカセガワ シュン
出版者 日本放送出版協会
出版地 東京
出版年月 2004.6
ページ数 437p
大きさ 20cm
価格 ¥2000
言語区分 日本語
ISBN 4-14-005455-7
分類 913.6
分類 913.6
内容紹介 反権力、反武士社会の志と天性の優れた技量で封建社会を生きた、伝説の彫り師・左甚五郎。その生涯をリアルに描く本格歴史小説。『京都新聞』『岩手日報』等に掲載された作品を再構成し、加除訂正を施したもの。
著者紹介 1931年三重県生まれ。「球は転々宇宙間」で吉川英治文学新人賞、「白球残映」で直木賞を受賞。著書に「王国燃ゆ」「朝焼けの賦」「天紙風筆」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。