検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海の昭和史  有吉義弥がみた海運日本      

著者名 秋田 博/著
著者名ヨミ アキタ ヒロシ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  683.21/ア/   114420151一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有吉 義弥 海運-日本
683.21 683.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810504924
書誌種別 図書
書名 海の昭和史  有吉義弥がみた海運日本      
著者名 秋田 博/著
書名ヨミ ウミ ノ ショウワシ アリヨシ ヨシヤ ガ ミタ カイウン ニホン  
著者名ヨミ アキタ ヒロシ
出版者 日本経済新聞社
出版地 東京
出版年月 2004.6
ページ数 490p
大きさ 20cm
価格 ¥2800
言語区分 日本語
ISBN 4-532-16467-2
分類 683.21
分類 683.21
件名 海運-日本
個人件名 有吉 義弥
内容紹介 戦前は国際企業として気を吐き、戦後は日本の復興と経済繁栄を牽引してきた日本海運。日本郵船の経営者としてだけではなく、晩年まで国際人として活躍した有吉義弥の生涯を軸に、海洋国家日本の盛衰を描いたノンフィクション。
著者紹介 1931年山口県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。91年に読売新聞社を退社してからはノンフィクションで独自の境地を開く。著書に「凛の人井上準之助」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。