蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
超世界への旅 日本のSF短編集 SF名作コレクション 20
|
著者名 |
福島 正実/編
|
著者名ヨミ |
フクシマ マサミ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | KM908/エス/SF ミステリー | | 122345739 | 児童 | 児童図書 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夏への扉
ロバート・A.ハ…
夏への扉
ロバート・A.ハ…
迷宮世界
福島 正実/作,…
凍った宇宙
パトリック・ムー…
宇宙にかける橋
福島 正実/著,…
時間と空間の冒険 : 世界のSF短…
福島 正実/編,…
百万の太陽
福島 正実/作,…
作戦NACL
光瀬 龍/作,寺…
宇宙怪獣ラモックス
ロバート・ハイン…
科学者たちの陰謀
福島 正実/[ほ…
恐竜1億年
リチャード・マー…
エッジウェア卿の死
アガサ・クリステ…
27世紀の発明王
ヒューゴー・ガー…
キャプテン・フューチャーの冒険
エドモンド・ハミ…
幻想の犬たち
ジャック・ダン/…
透明人間
H=G=ウェルズ…
怪獣総進撃
香山 滋/著,福…
マリオンの壁
ジャック・フィニ…
しぜん おとしぶみ
増田 やえ子/指…
こんや円盤がやってくる : 英語版
福島 正実/作,…
時の門
ロバート・A・ハ…
未来のプロフイル
アーサー・チャー…
不思議の国のアリス
ルイス・キャロル…
ヒルダよ眠れ
アンドリュウ・ガ…
SFショートショート傑作集
福島 正実/著
真昼の侵入者
福島 正実/著
宇宙にかける橋
福島 正実/著,…
幼年期の終り
アーサー・C・ク…
幼年期の終り
アーサー・C.ク…
鋼鉄都市
アイザック・アシ…
世界SF全集 31
福島 正実/編,…
宇宙の呼び声
ロバート・ハイン…
不思議な国のラプソディ
福島 正実/編
不思議の国のアリス
ルイス・キャロル…
飢餓列島
福島 正実/著,…
魔の三角地帯 : その伝説の謎を解…
ローレンス・D・…
世界SF全集 35
福島 正実/編
宇宙怪獣ラモックス(点字図書)3-…
ロバート・A・ハ…
宇宙怪獣ラモックス(点字図書)3-…
ロバート・A・ハ…
宇宙怪獣ラモックス(点字図書)3-…
ロバート・A・ハ…
アリスが消えた(点字図書)1-1
ウィリアム・アイ…
前へ
次へ
ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ 小田邦雄旧蔵資料
分裂病は治るか. イエス伝. 山上…
林 宗義/著
北海道詩集 NO.41(1994)
北海道詩人協会/…
郷愁の灯
大久保 和男/著
白萩 : 35周年記念誌第6集
白萩会/編,原 …
秋光る
大久保 和男/著
まんてん200
富岡 木之介/編…
いのちの共鳴り
松永 伍一/著
紅第138号
岩田 政勝/編集
エゴイスト
ジョージ・メレデ…
乾杯 ワイン町長 : 地方自治の原…
丸谷 金保/著
クールベ
坂崎 坦/著
北海道文学史明治編
木原 直彦/著
華心粧解説
諸泉 祐道/著,…
いのちおわるとき : 詩集
森 勝見/著
人間であることの原点 : 不安と崩…
加藤 諦三/著
ミショー詩集
アンリ・ミショー…
プーシキン全集 : 小説4
アレクサンドル・…
家庭教育
山下 俊郎/著
経済分析入門 : 理論・学史・経済…
富塚 良三/著
郷土研究第13号
成田 清次/編集…
社会教育講義
小川 利夫/編,…
アントナン・アルトー全集1
アントナン・アル…
郷土研究第12号
成田 清次/編集…
市民のための生涯教育
吉田 昇/著,諸…
著作権法ハンドブック1971
文化庁/〔編著〕
堕落
高橋 和巳/著
郷土研究第11号
成田 清次/編集…
言語学とは何か
G・ムーナン/著…
郷土研究第10号
成田 清次/編集…
懲役人の告発
椎名 麟三/著
児童心理学
三宅 和夫/編,…
郷土研究第9号
成田 清次/編集…
生活の化学
千谷 利三/著
江別市立江別小学校七十年誌
七十年誌編集委員…
食物学概論
久保 正徳/著,…
ドストエフスキイ全集 8 : 白痴…
フョードル・ドス…
ドストエフスキイ全集 : 白痴 …7
フョードル・ドス…
産業医学・心理学 : 職場における…
岡田 晃/著,後…
社会事業の基本問題 : 全訂
孝橋 正一/著
人間の脳
ポール・ショシャ…
郷土研究第7号
成田 清次/編集…
郷土研究第5号
成田 清次/編集…
野の百合 : 歌集
佐川 直美/著
ゆきざさ : 合同歌集
上野 新之輔/編…
北海道こども風土記
富樫 酋壱郎/著…
北海道詩集 NO.12(1965)
北海道詩人協会/…
河 第四号
上村 肇/編集
情緒 第39号
下村 保太郎/編
夜あけ朝あけ
住井 すゑ/著
江別短歌第四集
江別短歌会/編
プロコフィエフ自伝・評論
セルゲイ プロコ…
オリンピック東京大会速報第四集
毎日新聞社/編
郷土研究第1号
成田清次/編集・…
情緒 第38号
下村 保太郎/編
現代日本歌曲集
日本作曲家組合/…
日本作曲家組合 : 規約・会員名簿
文学昭和39年3月号
北灯文学第3号
古川 正伸/編
情緒 第36号
下村 保太郎/編
田園歌曲集野芹集より
小田 邦雄/作詞…
詩集 寒色
浅野 晃/著
ある存在
大門 太/著
小島秀一追悼集 : 童謡誌 らてれ…
都築 益世/編集…
混声合唱曲牧歌 : ひばりの巣ごも…
小田 邦雄/作詞…
混声合唱とんぼ
小田 邦雄/作詞…
情緒 第35号
下村 保太郎/編
トークトール フルーク : 伊藤勲…
伊藤 勲/著
歌曲野芹集
小田 邦雄/作詞…
情緒 第34号
下村 保太郎/編
日日の背信
丹羽 文雄/著
カトリック要理
公教要理改訂委員…
虹よ遥かに. 竹光浪人. 珊瑚かん…
小糸 のぶ/著
分類アイヌ語辞典 : 第二巻 動物…
知里 真志保/著
パンセ : 瞑想録上
パスカル/〔著〕…
アガルタ : 虹の都
ロバート・E・デ…
柳生一族
松本 清張/著
元密 : 機関紙第5号仲秋号
不当労働行為事件集録第二集
北海道地方労働委…
苑第十五号
佐藤 信義/編集
霧の中の歌 : 軍歌第三部
村上 信彦/著
眠狂四郎無頼控(五)
柴田 錬三郎/著
合唱曲と短楽集1
北橋 雄一/著
詩風土 : 知里真志保追悼18
柏木 虎夫/編集
眠狂四郎無頼控(四)
柴田 錬三郎/著
眠狂四郎無頼控(二)
柴田 錬三郎/著
霧の中の歌 : 消される人た…第一部
村上 信彦/著
情緒 第31号
下村 保太郎/編
三稜第14号/1961
江別第三中学校生…
野の教師 : 宮澤 賢治
森 荘已池/著
火焔歌 : 浅野晃詩集
浅野 晃/著
現代の政治家 : 政界のホープ五十…
細川 隆元/著
詩学 昭和35年10月号
稲並 昌幸/編集
日本唱歌集
堀内 敬三/編,…
半七捕物帳2
岡本 綺堂/著
ヨハネ傳講義
谷口 雅春/著
内村鑑三聖書注解全集 : マ…第八巻
内村 鑑三/著,…
正法眼蔵随聞記 : 附・現代語訳
道元/述,懐奘/…
内村鑑三聖書注解全集第一巻
内村 鑑三/著,…
童謡3つのひばりのうた : うたと…
小田 邦雄/作詞…
リュックサック・ラン : 北原雄一…
北原 雄一/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000207796 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
超世界への旅 日本のSF短編集 SF名作コレクション 20 |
著者名 |
福島 正実/編
寺澤 昭/絵
|
書名ヨミ |
チョウセカイ エノ タビ ニホン ノ エスエフ タンペンシュウ エスエフ メイサク コレクション |
著者名ヨミ |
フクシマ マサミ |
叢書名 |
SF名作コレクション
|
叢書巻次 |
20 |
出版者 |
岩崎書店
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
271p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-265-04670-3 |
分類 |
913.68
|
分類 |
913.68
|
件名 |
小説(日本)-小説集 |
版注記 |
1972年刊の再刊 |
内容紹介 |
少年少女のために書かれた、日本の著名なSF作家たちによる短編集。次元もの、時間旅行もの、宇宙もの、未来もの、ロボットもの、超能力ものと、バラエティ豊かな作品10編を収録。 |
著者紹介 |
1929〜76年。樺太生まれ。明治大学文学部仏文科中退。『SFマガジン』初代編集長、SFの翻訳、創作、評論に活躍。 |
内容細目
-
1 遠くはるかに
5-28
-
福島 正実/作
-
2 少女
29-52
-
眉村 卓/作
-
3 あばよ!明日の由紀
53-112
-
光瀬 龍/作
-
4 無抵抗人間
113-130
-
石原 藤夫/作
-
5 色をなくした町
131-146
-
中尾 明/作
-
6 わたしたちの愛する星の未来は
147-156
-
北川 幸比古/作
-
7 サイボーグ
157-174
-
矢野 徹/作
-
8 白いラプソディー
175-198
-
福島 正実/作
-
9 ぼくたちは見た!
199-224
-
眉村 卓/作
-
10 悪魔の国から来た少女
225-268
-
福島 正実/作
前のページへ