蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K391/ダ/ | | 122357486 | 児童 | 児童図書 |
○ |
2 |
大麻 | 在庫 | K391/ダ/ | | 122357585 | 児童 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ポール・ダウズウェル ファーガス・フレミング 伊藤 菜摘子 伊吹 アスカ
ずかん・かがく絵本から広がる遊びの…
仲本 美央/編著
「先生すごい!」「作ってみたい!」…
竹井 史/著
理数科高校 : 中学生のキミと学校…
漆原 次郎/著
造形かがく遊び : びっくり!たの…
築地制作所/著
算数嫌いな子が好きになる本 : 小…
松島 伸浩/著,…
知識ゼロからのSTEAM教育
中島 さち子/著
ギタンジャリ・ラオSTEMで未来は…
ギタンジャリ・ラ…
はじめてみようSTEAM教育 : …
川村 康文/共著…
科学をもっとおもしろく : 特別企…
藤嶋 昭/監修,…
中・高生への科学の教室 : さらに…
藤嶋 昭/監修,…
「%」が分からない大学生 : 日本…
芳沢 光雄/著
世界を変えるSTEAM人材 : シ…
ヤング吉原麻里子…
地域が育てる科学の芽 : 学校、科…
藤嶋 昭/監修,…
幼児のための科学プログラム : テ…
藤嶋 昭/監修,…
指導者が学ぶプログラムづくり : …
藤嶋 昭/監修,…
簡単・きれい・感動!!10歳までの…
小森 栄治/著
ワクワクドキドキ科学がはじまる :…
藤嶋 昭/監修,…
イベントで育つ科学の心 : 子ども…
藤嶋 昭/監修,…
算数・数学はアートだ! : ワクワ…
ポール・ロックハ…
ちっちゃな科学 : 好奇心がおおき…
かこ さとし/著…
算数ができる子の親がしていること
大迫 ちあき/著
「算数の教え方」がわかる本 : お…
牛瀧 文宏/監修…
原子力と理科教育 : 次世代の科学…
笠 潤平/著
フィンランドの算数・数学教育 : …
熊倉 啓之/編著
サイフォンの科学史 : 350年間…
宮地 祐司/著
お母さんの算数ノート : 子どもの…
加藤 明/著
理科読をはじめよう : 子どものふ…
滝川 洋二/編
これでわかる!パパとママが子どもに…
牛瀧 文宏/監修…
糸山メソッド絵で解く算数 : 描い…
糸山 泰造/著
数学でつまずくのはなぜか
小島 寛之/著
学力がケタ違いにのびる算数脳の育て…
高濱 正伸/著
父親が教えるツルカメ算
三田 誠広/著
理科実験大百科 : 理科教育…第6集
理科教育の国際比較 : TIMSS…
国立教育政策研究…
算数・数学教育の国際比較 : TI…
国立教育政策研究…
科学あそびだいすき : 子ど…第3集
科学読物研究会/…
1日10分算数が得意になる本
岸本 裕史/著
理科実験大百科 : 理科教育…第5集
理科実験大百科 : 理科教育…第4集
子どもに教えたくなる算数
栗田 哲也/著
理科実験大百科 : 理科教育…第1集
理科実験大百科ベストヒット集 :…1
算数に強い子どもを育てるために今す…
山根 道彦/監修…
理科実験大百科 : 理科教育…第3集
子どもが算数・数学好きになる秘訣
芳沢 光雄/著
理科実験大百科ベストヒット集 :…2
理科実験大百科 : 理科教育…第2集
人生は意図を超えて : ノーベル化…
野依 良治/著
自然科学と教育 : 理科ではダメだ…
日本科学者会議・…
理科・数学教育の危機と再生
左巻 健男/編,…
理科を歩む : 歴史に学ぶ
江沢 洋/著
理科が危ない : 明日のために
江沢 洋/著
理科ができる子の育て方 : 5歳か…
宇治 美知子/著
先生はマジシャン第2集
野呂 茂樹/著
分数ができない大学生 : 21世紀…
岡部 恒治/編,…
先生はマジシャン
野呂 茂樹/著,…
理科好きの子どもをはぐくむ20の条…
松森 靖夫/著
時代は動く!どうする算数・数学教育
汐見 稔幸/編,…
日本の理科教育があぶない
高等教育フォーラ…
理工教育を問う : テクノ立国が危…
産経新聞社会部/…
嫌われる理工学の楽しさ
西沢 潤一/[ほ…
創意工夫学への道
肥田埜 孝司/著
図解実験観察大事典物理
図解実験観察大事典化学
図解実験観察大事典地学
図解実験観察大事典生物
科学実験お楽しみ広場 : イベント…
本間 明信/[ほ…
理科・社会がおもしろくなる博物館…5
奥井 智久/監修…
楽しい実験室 : 女子高生のチャレ…
日本私学教育研究…
自然観察・自由研究の手びき : …6
遠藤 純夫/[ほ…
自然観察・自由研究の手びき : …4
遠藤 純夫/[ほ…
自然観察・自由研究の手びき : …3
遠藤 純夫/[ほ…
数学教育の国際比較 : 第2回国際…
国立教育研究所/…
理科教育事典自然科学編
東 洋/[ほか]…
理科教育事典教育理論編
東 洋/[ほか]…
算数だいすき子育て法 : 算数ぎら…
小宮山 博仁/著
PHP理科なぜだろうシリーズ 4 …
菊田 英一/監修
PHP理科なぜだろうシリーズ 5 …
菊田 英一/監修
PHP理科なぜだろうシリーズ 3 …
菊田 英一/監修
PHP理科なぜだろうシリーズ 10…
菊田 英一/監修
PHP理科なぜだろうシリーズ 1 …
菊田 英一/監修
PHP理科なぜだろうシリーズ 6 …
菊田 英一/監修
PHP理科なぜだろうシリーズ 7 …
菊田 英一/監修
PHP理科なぜだろうシリーズ 8 …
菊田 英一/監修
PHP理科なぜだろうシリーズ 9 …
菊田 英一/監修
PHP理科なぜだろうシリーズ 2 …
菊田 英一/監修
フィールドで伸びる子どもたち : …
岩本 広美/著
磁石・ふしぎな石=じしゃく
仮説実験授業研究…
いろいろな気体・燃焼
仮説実験授業研究…
理科教育 : 理論と実践
石井 進/共著,…
ものとその電気 : 電気を通すもの…
仮説実験授業研究…
理科教育の新展開 : ニューメディ…
宮脇 亮介/著
動植物の分類と進化・たべものとうん…
仮説実験授業研究…
地学観察実験ハンドブック
小林 学/[ほか…
光と虫めがね
仮説実験授業研究…
電池と回路
仮説実験授業研究…
文化としての算数・数学教育
銀林 浩/著
私の新発見と再発見
板倉 聖宣/著
仮説実験授業の研究論と組織論
板倉 聖宣/著
浮力と密度・重さと力・まさつ力
仮説実験授業研究…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000526336 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
SPY 世界のスパイ伝説 |
著者名 |
ポール・ダウズウェル/文
ファーガス・フレミング/文
伊藤 菜摘子/訳
伊吹 アスカ/絵
|
書名ヨミ |
スパイ セカイ ノ スパイ デンセツ |
著者名ヨミ |
ポール ダウズウェル |
出版者 |
ポプラ社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
264p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-591-11277-9 |
分類 |
391.6
|
分類 |
391.6
|
件名 |
スパイ |
内容紹介 |
敵対する国や陣営どうしの情報戦で活躍してきたスパイたち。投獄や処刑の危険を冒してまで任務を遂行した彼らには、どんな物語があったのか。実在したスパイ11人の生涯をつづったノンフィクション短編集。 |
著者紹介 |
ロンドン大学卒業。イギリスの作家、ライター。 |
内容細目
前のページへ