検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

米に生きる人々  太陽のはげまし、森と水のやさしさ アジアをゆく     

著者名 桜井 由躬雄/文
著者名ヨミ サクライ ユミオ
出版者 集英社
出版年月 2000.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  616.2/サ/   112959127一般書庫   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Wylde Zakk ギター ロック音楽 付録CD
Wylde Zakk ギター ロック音楽 付録CD

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810133290
書誌種別 図書
書名 米に生きる人々  太陽のはげまし、森と水のやさしさ アジアをゆく     
著者名 桜井 由躬雄/文 大村 次郷/写真
書名ヨミ コメ ニ イキル ヒトビト タイヨウ ノ ハゲマシ モリ ト ミズ ノ ヤサシサ アジア オ ユク 
著者名ヨミ サクライ ユミオ
叢書名 アジアをゆく
出版者 集英社
出版地 東京
出版年月 2000.8
ページ数 117p
大きさ 23cm
価格 ¥1900
言語区分 日本語
ISBN 4-08-199004-2
分類 616.2
分類 616.2
件名 稲 アジア-農業 アジア-紀行・案内記
内容紹介 フィリピンからインドまで、稲が大地を緑に染めあげ、わずか1粒の稲籾が2000倍の恵みをもたらす。稲作は人々の慈愛の中に育まれ、アジアの数十億の人々を養う。芳醇で流麗な米の賛歌。
著者紹介 1945年福井県生まれ。東京大学文学部卒業。京都大学東南アジア研究センター助教授を経て、現在、東京大学大学院人文社会系研究科教授。著書に「中国江南の稲作文化」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。