蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
漢字ちょっといい話
|
著者名 |
榊 莫山/著
|
著者名ヨミ |
サカキ バクザン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2003.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 821.2/サ/ | | 114360910 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009810437622 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
漢字ちょっといい話 |
著者名 |
榊 莫山/著
|
書名ヨミ |
カンジ チョット イイ ハナシ |
著者名ヨミ |
サカキ バクザン |
出版者 |
講談社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
208p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-06-210984-0 |
分類 |
821.2
|
分類 |
821.2
|
件名 |
漢字 書道 |
内容紹介 |
なぜ、日本人はこうも漢字が好きなのか? 漢詩にはじまり、難読語、誤字、日本人の姓名、まぎらわしい漢字など、ユニークな視点と奥深い知識で綴った漢字読本。 |
著者紹介 |
1926年三重県生まれ。書家。戦後、書を辻本史邑、篆刻を梅舒適に師事。日本書芸院展等で特選。85年書壇を退いて野に下る。著書に「書百話」「書のこころ」など。 |
内容細目
前のページへ