蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本倒産 デフレ経済下の構造不況
|
著者名 |
財部 誠一/著
|
著者名ヨミ |
タカラベ セイイチ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1994.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 335.21/タ/ | | 111831517 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
762.1 910.268 762.1 910.268
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410006923 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本倒産 デフレ経済下の構造不況 |
著者名 |
財部 誠一/著
|
書名ヨミ |
ニホン トウサン デフレ ケイザイカ ノ コウゾウ フキョウ |
著者名ヨミ |
タカラベ セイイチ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1994.3 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1456 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-569-54277-8 |
分類 |
335.21
|
分類 |
335.21
|
件名 |
企業-日本 日本-経済 |
内容紹介 |
日本の企業社会にとって、いま最も大切なことは自己責任原則に立ち返ることである。マイナス成長、不良債権、雇用不安…など、日本経済の実態を明らかにしつつ、資産再評価など、日本企業再生の条件を探る。 |
著者紹介 |
1956年東京生まれ。慶応義塾大学卒業。野村証券などを経てフリージャーナリスト。著書に「金融改革はこうなる」「銀行の支店長はいま…」ほか多数。 |
内容細目
前のページへ