蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シミュレーションの話し 環境と科学 3
|
著者名 |
河村 哲也/著
|
著者名ヨミ |
カワムラ テツヤ |
出版者 |
インデックス出版
|
出版年月 |
2003.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 420/カ/ | | 114377807 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000480580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新小さな美術館への旅 |
著者名 |
星 瑠璃子/著
|
書名ヨミ |
シン チイサナ ビジュツカン エノ タビ |
著者名ヨミ |
ホシ ルリコ |
出版者 |
二玄社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2009.6 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
19cm |
価格 |
¥1900 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-544-20013-3 |
分類 |
706.9
|
分類 |
706.9
|
件名 |
美術館 |
内容紹介 |
北海道から沖縄まで、心を癒す個人美術館めぐりの旅のなかで、とりわけ心に残る選りすぐり45館の感動を、情趣溢れる筆致で伝える美術紀行。最新情報も充実。 |
著者紹介 |
東京生まれ。日本女子大学卒。河出書房新社に入社。のち学習研究社に転じ、女性文芸誌『フェミナ』の創刊編集長。1993年独立し、ワークショップR&Rを主宰して執筆活動を始める。 |
内容細目
前のページへ