蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 914.6/カ/ | | 114051386 | 一般 | 開架 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000693165 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
今、日本人に知ってもらいたいこと |
著者名 |
金子 兜太/著
半藤 一利/著
|
書名ヨミ |
イマ ニホンジン ニ シッテ モライタイ コト |
著者名ヨミ |
カネコ トウタ |
出版者 |
ベストセラーズ
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2011.7 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
20cm |
価格 |
¥1500 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-584-13326-2 |
分類 |
914.6
|
分類 |
914.6
|
内容紹介 |
苦難の歴史から日本人は何を教訓とし、何を置き去りにしてきたのか。91歳の俳人・金子兜太と、81歳の歴史探偵・半藤一利による、見識とユーモアあふれる対談集。 |
著者紹介 |
大正8年埼玉生まれ。東京帝国大学経済学部卒業。俳人。日本芸術院会員、現代俳句協会名誉会長。 |
内容細目
前のページへ