蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | 910.268/ミ/20 | | 111868030 | 一般 | 書庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1009410004298 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
宮沢賢治研究資料集成 第20巻 |
著者名 |
続橋 達雄/編
|
書名ヨミ |
ミヤザワ ケンジ ケンキュウ シリョウ シュウセイ |
著者名ヨミ |
ツズキハシ タツオ |
出版者 |
日本図書センター
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
1992.2 |
ページ数 |
398p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥7000 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-8205-9171-1 |
分類 |
910.268
|
個人件名 |
宮沢 賢治 |
内容細目
-
1 「銀河鉄道の夜」の新校訂
3-4
-
堀尾 青史/著
-
2 森やのはらのこひびと
5-15
-
小沢 俊郎/著
-
3 花に鳥
16-19
-
高木 栄一/著
-
4 宮沢賢治文学の意義
20-22
-
竹下 数馬/著
-
5 行為と迷い
23-27
-
原 子朗/著
-
6 焼石原の凄絶
28-36
-
小沢 俊郎/著
-
7 『クねずみ』を中心に
37-46
-
続橋 達雄/著
-
8 宮沢賢治「よだかの星」
47-55
-
太田 正夫/著
-
9 虔十とベコ石
56-65
-
小沢 俊郎/著
-
10 宮沢賢治のオノマトペ試論
66-117
-
小嶋 孝三郎/著
-
11 宗教と芸術
118-191
-
小林 慶次/著
-
12 宮沢賢治と演劇
192-205
-
青江 舜二郎/著
-
13 詩篇『路傍』をめぐって
206-217
-
小沢 俊郎/著
-
14 音楽性
218-239
-
高木 栄一/著
-
15 宮沢賢治論
240-258
-
万田 務/著
-
16 外山への夜道
259-270
-
小沢 俊郎/著
-
17 蛙のゴム靴
271-282
-
続橋 達雄/著
-
18 雲に鳥
283-287
-
高木 栄一/著
-
19 銀河鉄道の夜
288-289
-
関 英雄/著
-
20 いのちの世界・法華経(抄)
290-306
-
紀野 一義/著
-
21 『銀河鉄道の夜』の組み違いについて
307-309
-
森 荘已池/著
-
22 「北上山地の春」鑑賞
310-319
-
小沢 俊郎/著
-
23 宮沢賢治の童話製作年譜考証
320-340
-
山田 美智子/著
-
24 エスペランチスト宮沢賢治
341-355
-
宮本 正男/著
-
25 賢治がエスペラントを習った頃とラムステッド博士
356-360
-
小倉 豊文/著
-
26 「宮沢賢治」の作品に現われた親子関係
361-374
-
恩田 逸夫/著
-
27 薄明のなまめかしさ
375-380
-
小沢 俊郎/著
-
28 カイロ団長のことなど
381-389
-
続橋 達雄/著
-
29 宮沢賢治
390-398
-
鶴見 俊輔/著
前のページへ