蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
右大臣道真の怨霊 学問の神さまはこうして生まれた ものがたり日本歴史の事件簿 1
|
著者名 |
小西 聖一/著
|
著者名ヨミ |
コニシ セイイチ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2005.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
状態 |
請求記号 |
帯出区分 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
貸出
|
1 |
本館 | 在庫 | K289/ス/ | | 122219256 | 児童 | 児童図書 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
天鵞絨・他 : 石川啄木小説選
石川 啄木/著
良寛さんの戒語
新井 満/自由訳
生きている。ただそれだけで、ありが…
新井 満/著
立ち止まれば、見えてくるもの : …
恵敏/著,新井 …
希望の木
新井 満/著
死の授業
新井 満/著,N…
新井 満/風神 : 新井満コレクシ…
新井 満/歌
樂しみは : 橘曙覧・独楽吟の世界
橘 曙覧/[著]…
わたしたちの千の風になって
新井 満/監修,…
自由訳十牛図
新井 満/著
ふるさとの山に向ひて(付録CD)
石川 啄木/詩,…
自由訳老子
新井 満/著
自由訳イマジン
ジョン・レノン/…
自由訳般若心経
新井 満/著
くまごろうのだいぼうけん
ブライアン・ワイ…
死んだら星に生まれかわる
新井 満/著
千の風になって : 絵本
新井 満/文,佐…
千の風になって
新井 満/日本語…
カメラマンと犬
新井 満/著
一握の砂 悲しき玩具
石川 啄木/作
黒い傷のある部屋
新井 満/著
星になったサン=テグジュペリ
新井 満/文,は…
エッフェル塔の黒猫
新井 満/著
啄木と鉄道 : 石川啄木入門
太田 幸夫/著,…
そこはかとなく
新井 満/著
木を植えた男を訪ねて : ふたりで…
新井 満/著,新…
私の小さな美術館
新井 満/著
夢 : 啄木・中也・道造詞華集
石川 啄木/[ほ…
新井満の人間交響楽
新井 満/著
ハイジ紀行 : ふたりで行く「アル…
新井 満/著,新…
新編啄木歌集
[石川 啄木/著…
朝のパンセ
新井 満/文,ラ…
森敦-月に還った人
新井 満/著
幸福論
新井 満/著
環境ビデオの時代
新井 満/著
カフカの外套
新井 満/著
啄木詩集
石川 啄木/[著…
紅苜蓿 第七冊(明治40年7月)
石川 啄木/著他…
紅苜蓿 第壱冊(明治40年1月)
函館市北方民族資…
紅苜蓿 第五冊(明治40年5月)
函館市北方民族資…
紅苜蓿 第六冊(明治40年6月)
石川 啄木/著他…
紅苜蓿 第弐冊(明治40年2月)
函館市北方民族資…
紅苜蓿 第参冊(明治40年3月)
函館市北方民族資…
悲しき玩具
石川 啄木/著,…
海辺の生活
新井 満/著
サティ紀行(付録CD)
高橋 アキ/ピア…
サティ紀行 : ノルマンディー・パ…
新井 満/著・選…
足し算の時代引き算の思想 : 新井…
新井 満/著
尋ね人の時間
新井 満/著,吉…
尋ね人の時間
新井 満/著
『一握の砂』より
石川 啄木/著,…
ヴェクサシオン
新井 満/著
太古の原野に夢見て
石川 啄木/著ほ…
切り絵 石川啄木の世界
岩城 之徳/著,…
悲しき生の果て
石川 啄木/著
啄木歌集
石川 啄木/著
石川啄木
石川 啄木/[著…
にちようびだゾウ!
新井 満/文,佐…
啄木書簡
石川 啄木/著,…
一握の砂・悲しき玩具
石川 啄木/[著…
啄木歌集
〔石川 啄木/著…
筑摩現代文学大系 7 : 正岡子規…
正岡 子規/著,…
一握の砂・悲しき玩具(点字図書)1…
石川 啄木/著,…
雲は天才である
石川 啄木/著
石川啄木全集第5巻
[石川 啄木/著…
石川啄木全集第1巻
[石川 啄木/著…
石川啄木全集第2巻
[石川 啄木/著…
石川啄木全集第3巻
[石川 啄木/著…
石川啄木全集第4巻
[石川 啄木/著…
石川啄木詩歌集
石川 啄木/著,…
石川 啄木・高村 光太郎・宮澤 賢…
石川 啄木/著,…
前へ
次へ
高齢者福祉 なぞなぞ レクリエーション
プロの調査員が教える!介護事業所・…
福岡 浩/著
じょうずに頼る介護 : 54のリア…
リボーンプロジェ…
シニアのドキドキ!ハートマーク体操…
斎藤 道雄/著
江別市高齢者向け住まいの情報誌
江別市健康福祉部…
いえに戻って、最期まで。 : 退院…
中澤 まゆみ/著…
最高の介護 : 介護のお医者さんが…
田口 真子/著
武士の介護休暇 : 日本は老いと介…
崎井 将之/著
大研究!笑顔をつなぐ!介護の仕事
松浦 まどか/漫…
介護事故・トラブルを防ぐ72のポイ…
田中 元/著
シニアのみんなで大笑いできるゲーム…
斎藤 道雄/著
親の入院・介護「どうする?」がわか…
川内 潤/監修
地域とつながる高齢者・障がい者の住…
西野 亜希子/編…
突然の介護で困らない!親の介護がす…
浅井 郁子/著
介護格差
結城 康博/著
老後ひとり難民
沢村 香苗/著
シニアのズルして足腰&おしりを鍛え…
斎藤 道雄/著
なぞなぞMAXチャレンジ!4008…
嵩瀬 ひろし/著
「親の介護」は猫にたとえちゃえばい…
田中 克典/著
どろどろ〜んオバケーヌのなぞなぞ
高橋 啓恵/作
あなたの介護は誰がする? : 介護…
川口 啓子/著
介護のことになると親子はなぜすれ違…
神戸 貴子/著,…
介護の裏 : 実録ルポ
甚野 博則/著
身近な人の施設介護を考えるときに読…
高室 成幸/監修
そのまま使える<スッキリ図解>介護…
小濱 道博/著,…
すぐに役立つ最新これだけは知ってお…
若林 美佳/監修
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
村上 由美/著
保育で使える!子どもたちが喜ぶ!な…
北島 尚志/著
訪問介護で「できること」「できない…
能本 守康/監修…
利用者・家族の心をひらく「聴き方」…
大谷 佳子/著,…
手と指のリハビリレク : 作業療法…
錠内 広之/監修
ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話 …
西園 フミコ/著
仕事や育児と両立できる共倒れしない…
室津 瞳/監修,…
かいけつゾロリのまいにちいじわるな…
ながた みかこ/…
いつかまた、ここで暮らせたら
大崎 百紀/著
図解でわかる意思決定支援と成年後見…
岩崎 香/編著
リハビリの知識と技術 : 手早く学…
加藤 慶/著
遠距離介護の幸せなカタチ : 要介…
柴田 理恵/著
わたしたちの親不孝介護 : 「親孝…
川内 潤/著,日…
親が心配な人の見守りテック : ス…
和田 亜希子/著…
老老介護で知っておきたいことのすべ…
坪田 康佑/著
おろそかにされた死因究明 : 検証…
出河 雅彦/著
「おひとりさまの老後」が危ない! …
上野 千鶴子/著…
お互いが歩み寄る介護実践45のヒン…
大堀 具視/著
世界でいちばんリクエストのおおいく…
十河 孝男/文,…
思いっきり笑える!シニアの足腰を強…
斎藤 道雄/著
働く×介護両立の教科書 : 仕事は…
木場 猛/著,佐…
介護職の働く現場から「人助け」を極…
齋藤 和孝/著
障害者家族の老いを生きる支える
藤原 里佐/編著…
認知症を幸せにするケース45 : …
日高 明/著
家で死ぬということ : ひとり暮ら…
石川 結貴/著
自分で自分の介護をする本 : ひと…
小山 朝子/著
思いっきり笑える!要介護シニアも集…
斎藤 道雄/著
やりがいある介護・後悔しない介護 …
飯野 三紀子/著
高齢者に喜ばれる「マジック」レクリ…
沢 しんや/マジ…
ご存知ですか?「介護助手」のちから…
村山 洋史/編著…
介護・ケアワークの「なぜ?何?」ク…
白井 孝子/監修
おひとりさまの逆襲 : 「物わかり…
上野 千鶴子/著…
高齢者の新しいレクリエーション :…
辻 徹郎/著
思いっきり笑える!シニアの介護予防…
斎藤 道雄/著
きっとラクになる介護読本 : 13…
婦人之友社編集部…
旅の作法 : 旅の成功に障害や年齢…
高萩 徳宗/著
認知症の人の心に届く、声のかけ方・…
高口 光子/著
しゃべらなくても楽しい!椅子に座っ…
斎藤 道雄/著
高齢者が喜ぶ!季節の壁面飾り
高野 龍昭/監修
介護を受けるくらいなら、長生きした…
滝北 利彦/著
介護記録の書き方&場面別文例集 :…
梅沢 佳裕/著
子育てと介護のダブルケア : 事例…
渡邉 浩文/編著…
事例でわかる介護職員のための組織で…
横山 雅文/著
介護予防に効く楽しい「体力別」レク…
中村 容一/著
超高齢社会と認知症について知る本1
長田 乾/監修
超高齢社会と認知症について知る本3
長田 乾/監修
超高齢社会と認知症について知る本2
長田 乾/監修
親の見守り・介護をラクにする道具・…
工藤 広伸/著
寿命が尽きるか、金が尽きるか、それ…
こかじ さら/著
親が倒れた!親の入院・介護ですぐや…
太田 差惠子/著
親不孝介護 : 距離を取るからうま…
山中 浩之/著,…
施設長たいへんです、すぐ来てくださ…
柴谷 匡哉/著
介活入門 : 将来の介護に備えて、…
牛越 博文/監修
江別市内で安心して暮らしていただく…
江別市健康福祉部…
機能向上につながる!高齢者…秋・冬編
道具七分に腕三分 : 介護は心と言…
高谷 敦生/著
民生委員のための高齢者支援ハンドブ…
小林 雅彦/著
ヘルパーと高齢者のちょっと素敵な時…
向山 久美/著
プロの調査員が教える!介護事業所・…
福岡 浩/著
介護スタッフのためのコミュニケーシ…
三田村 薫/著
おもしろ星座めぐり
本多 ちかこ/文…
おばあさんの第三の人生
上野 明美/文・…
認知症のお年寄りの音楽療法・回想法…
田中 和代/著
認知症のお年寄りの音楽療法・回想法…
弱った親と自分を守るお金とおトクな…
安藤 なつ/著,…
機能向上につながる!高齢者…春・夏編
これならわかる<スッキリ図解>介護…
小濱 道博/著,…
なぞなぞはじまるよ3
おおなり 修司/…
「家族介護」のきほん : 経験者の…
介護者サポートネ…
健康と生きがいづくりに役立つ笑いの…
田久 朋寛/著
脳トレで機能向上ホワイトボードレク…
森木 勇一郎/監…
施設に入らず「自宅」を終の住処にす…
田中 聡/著
江別市内で安心して暮らしていただく…
江別市健康福祉部…
達人が教える2
北海道新聞社/編
しゃべらなくても楽しい!シニアの筋…
斎藤 道雄/著
前へ
次へ
プロの調査員が教える!介護事業所・…
福岡 浩/著
じょうずに頼る介護 : 54のリア…
リボーンプロジェ…
江別市高齢者向け住まいの情報誌
江別市健康福祉部…
最高の介護 : 介護のお医者さんが…
田口 真子/著
大研究!笑顔をつなぐ!介護の仕事
松浦 まどか/漫…
介護事故・トラブルを防ぐ72のポイ…
田中 元/著
親の入院・介護「どうする?」がわか…
川内 潤/監修
地域とつながる高齢者・障がい者の住…
西野 亜希子/編…
イラスト・写真で動きがわかる!力の…
福辺 節子/監修
突然の介護で困らない!親の介護がす…
浅井 郁子/著
介護格差
結城 康博/著
「親の介護」は猫にたとえちゃえばい…
田中 克典/著
あなたの介護は誰がする? : 介護…
川口 啓子/著
介護のことになると親子はなぜすれ違…
神戸 貴子/著,…
介護の裏 : 実録ルポ
甚野 博則/著
ちょっとしたことでうまくいく発達障…
村上 由美/著
利用者・家族の心をひらく「聴き方」…
大谷 佳子/著,…
江別市高齢者総合計画 : 第10期…
江別市健康福祉部…
ゴミ屋敷住人の祖父母を介護した話 …
西園 フミコ/著
仕事や育児と両立できる共倒れしない…
室津 瞳/監修,…
リハビリの知識と技術 : 手早く学…
加藤 慶/著
遠距離介護の幸せなカタチ : 要介…
柴田 理恵/著
わたしたちの親不孝介護 : 「親孝…
川内 潤/著,日…
老老介護で知っておきたいことのすべ…
坪田 康佑/著
「おひとりさまの老後」が危ない! …
上野 千鶴子/著…
お互いが歩み寄る介護実践45のヒン…
大堀 具視/著
働く×介護両立の教科書 : 仕事は…
木場 猛/著,佐…
介護職の働く現場から「人助け」を極…
齋藤 和孝/著
自分で自分の介護をする本 : ひと…
小山 朝子/著
やりがいある介護・後悔しない介護 …
飯野 三紀子/著
介護・ケアワークの「なぜ?何?」ク…
白井 孝子/監修
おひとりさまの逆襲 : 「物わかり…
上野 千鶴子/著…
きっとラクになる介護読本 : 13…
婦人之友社編集部…
認知症の人の心に届く、声のかけ方・…
高口 光子/著
介護を受けるくらいなら、長生きした…
滝北 利彦/著
介護記録の書き方&場面別文例集 :…
梅沢 佳裕/著
江別市高齢者総合計画の策定に関する…
江別市健康福祉部…
事例でわかる介護職員のための組織で…
横山 雅文/著
介護予防に効く楽しい「体力別」レク…
中村 容一/著
親の見守り・介護をラクにする道具・…
工藤 広伸/著
親が倒れた!親の入院・介護ですぐや…
太田 差惠子/著
親不孝介護 : 距離を取るからうま…
山中 浩之/著,…
介活入門 : 将来の介護に備えて、…
牛越 博文/監修
認知症あんしんガ…令和4年9月改訂版
江別市内で安心して暮らしていただく…
江別市健康福祉部…
道具七分に腕三分 : 介護は心と言…
高谷 敦生/著
民生委員のための高齢者支援ハンドブ…
小林 雅彦/著
プロの調査員が教える!介護事業所・…
福岡 浩/著
介護スタッフのためのコミュニケーシ…
三田村 薫/著
弱った親と自分を守るお金とおトクな…
安藤 なつ/著,…
健康と生きがいづくりに役立つ笑いの…
田久 朋寛/著
施設に入らず「自宅」を終の住処にす…
田中 聡/著
江別市内で安心して暮らしていただく…
江別市健康福祉部…
達人が教える2
北海道新聞社/編
地域で取り組む高齢者のフレイル予防
医療経済研究・社…
達人が教える介護のコツ
北海道新聞社/編…
江別市高齢者総合計画 : 第9期江…
江別市健康福祉部…
すぐに役立つイザというときに困らな…
中村 啓一/監修…
親も自分もすり減らない!?シングル…
さらだ たまこ/…
親の介護と自分の老後ガイドブック …
岡本 典子/著
江別市内で安心して暮らしていただく…
江別市健康福祉部…
江別市高齢者総合計画の策定に関する…
江別市健康福祉部…
イラスト図解いちばんわかりやすい介…
三好 春樹/著
高齢者と家族のための暮らしを守る制…
鈴木 四季/著
よくある場面から学ぶ介護記録
鈴木 真/著
よくある場面から学ぶ疾患・症状への…
安西 順子/編著…
イラスト・写真でよくわかる力の要ら…
福辺 節子/監修
私にとっての介護 : 生きることの…
岩波書店編集部/…
介護とブックトークPart2
江別市介護保険サービス事…令和元年度
遠距離介護で自滅しない選択
太田 差惠子/著
認知症になってもひとりで暮らせる …
協同福祉会/編
認知症の人と一緒に作るアルバム自分…
北林 陽児/著,…
これで安心!働きながら介護する :…
川上 由里子/著
介護職がいなくなる : ケアの現場…
結城 康博/著
親が倒れたら、まず読む本 : 入院…
渋澤 和世/著
ひとりでも最後まで自宅で
森 清/著
安全な介護に役立つよくわかる拘縮ケ…
佐々木 静枝/監…
やさしすぎるあなたがくたびれないた…
東田 勉/著
尊厳ある介護 : 「根拠あるケア」…
里村 佳子/著
事例解説 介護事故における注…改訂版
古笛 恵子/編著
はいせつケア・リハ : ケアする側…
青木 芳隆/[ほ…
Q&Aで学ぶやめない介護職員の育て…
伊藤 亜記/著
認知症の人がパッと笑顔になる言葉か…
右馬埜 節子/著
利用者の思いにこたえる介護のことば…
遠藤 織枝/著,…
ムリなくできる親の介護 : 使える…
工藤 広伸/著
仕事と介護の両立に悩んだとき読む本
山川 仁/著
老後の誤算 日本とドイツ
川口マーン惠美/…
よくわかる介護の仕事・施設 : 高…
結城 康博/監修
親の介護でパニックになる前に読む本…
結城 康博/著
江別市内で安心して暮ら…平成30年度
江別市健康福祉部…
認知症のケアマネジメント : すぐ…
長谷川 洋/著,…
江別市介護保険サービス…平成30年度
転倒予防のすべてがわかる本
松本 健史/著
介護職が知っておきたい接遇マナーの…
蜂谷 英津子/著
看る力 : アガワ流介護入門
阿川 佐和子/著…
身近な人に介護が必要になったときの…
鈩 裕和/監修
写真でわかる移乗・移動ケア : 正…
田中 義行/監修
どこで、誰と、どう暮らす? : 4…
近山 恵子/著,…
高齢者福祉論
杉本 敏夫/編著…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトル番号 |
1000000124234 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
右大臣道真の怨霊 学問の神さまはこうして生まれた ものがたり日本歴史の事件簿 1 |
著者名 |
小西 聖一/著
高田 勲/画
|
書名ヨミ |
ウダイジン ミチザネ ノ オンリョウ ガクモン ノ カミサマ ワ コウシテ ウマレタ モノガタリ ニホン レキシ ノ ジケンボ |
著者名ヨミ |
コニシ セイイチ |
叢書名 |
ものがたり日本歴史の事件簿
|
叢書巻次 |
1 |
出版者 |
理論社
|
出版地 |
東京 |
出版年月 |
2005.11 |
ページ数 |
140p |
大きさ |
22cm |
価格 |
¥1200 |
言語区分 |
日本語 |
ISBN |
4-652-01631-X |
分類 |
289.1
|
分類 |
289.1
|
個人件名 |
菅原 道真 |
内容紹介 |
歴史はどう動いたか? 動きを切りとってその切り口から内側をのぞく「歴史の事件簿」。菅原道真はなぜ怨霊として恐れられ、のちに学問の神さまとしてまつられるようになったのか。道真の弟子・味酒保行が語る。 |
著者紹介 |
1939年愛媛県生まれ。早稲田大学大学院修士課程(日本史)修了。放送作家。 |
内容細目
-
1 チューリップ
-
近藤 宮子/作詞 日本教育音楽協会/作詞 井上 武士/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
2 かわいいかくれんぼ
-
サトウ ハチロー/作詞 中田 喜直/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
3 めだかの学校
-
茶木 滋/作詞 中田 喜直/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
4 海
-
林 柳波/作詞 井上 武士/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
5 おつかいありさん
-
関根 栄一/作詞 団 伊玖磨/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
6 おかあさん
-
田中 ナナ/作詞 中田 喜直/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
7 小ぎつね
-
勝 承夫/訳詞 あんどう ひろこ/編曲
-
8 春がきた
-
高野 辰之/作詞 岡野 貞一/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
9 森のくまさん
-
馬場 祥弘/作詞 あんどう ひろこ/編曲
-
10 大きな古時計
-
H.C.ワーク/作詞・作曲 保富 康午/訳詞 あんどう ひろこ/編曲
-
11 せんせいとお友だち
-
吉岡 治/作詞 越部 信義/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
12 おべんとう
-
天野 蝶/作詞 一宮 道子/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
13 ハッピー・バースデイ・トゥ・ユー
-
あんどう ひろこ/編曲
-
14 あわてん坊のサンタクロース
-
吉岡 治/作詞 小林 亜星/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
15 うれしいひなまつり
-
サトウ ハチロー/作詞 河村 光陽/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
16 一年生になったら
-
まど みちお/作詞 山本 直純/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
17 今日の日はさようなら
-
金子 詔一/作詞・作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
18 世界がひとつになるまで
-
松井 五郎/作詞 馬飼野 康二/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
19 ともだちになるために
-
新沢 としひこ/作詞 中川 ひろたか/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
20 ビリーブ
-
杉本 竜一/作詞・作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
21 崖の上のポニョ
-
近藤 勝也/作詞 宮崎 駿/補作詞 久石 譲/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
22 ドラえもんのうた
-
楠部 工/作詞 ばば すすむ/補作詞 菊池 俊輔/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
23 手のひらを太陽に
-
やなせ たかし/作詞 いずみ たく/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
24 さんぽ
-
中川 李枝子/作詞 久石 譲/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
25 はじめの一歩
-
新沢 としひこ/作詞 中川 ひろたか/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
26 翼をください
-
山上 路夫/作詞 村井 邦彦/作曲 あんどう ひろこ/編曲
-
27 世界に一つだけの花
-
槇原 敬之/作詞・作曲 あんどう ひろこ/編曲
前のページへ