検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在の予約件数は、 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本酒のテキスト 2      産地の特徴と造り手たち 

著者名 松崎 晴雄/著
著者名ヨミ マツザキ ハルオ
出版者 同友館
出版年月 2003.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 状態 請求記号 帯出区分 資料番号 資料種別 配架場所 貸出
1 本館在庫  588.52/マ/2   114404593一般開架   

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

清酒
588.52 588.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトル番号 1009810441634
書誌種別 図書
書名 日本酒のテキスト 2      産地の特徴と造り手たち 
著者名 松崎 晴雄/著
書名ヨミ ニホンシュ ノ テキスト   サンチ ノ トクチョウ ト ツクリテタチ
著者名ヨミ マツザキ ハルオ
各巻書名 産地の特徴と造り手たち
出版者 同友館
出版地 東京
出版年月 2003.11
ページ数 166p
大きさ 21cm
価格 ¥1600
言語区分 日本語
ISBN 4-496-03410-7
分類 588.52
分類 588.52
件名 清酒
内容紹介 日本酒の味わいの特徴には、地理的要因だけでなく、歴史的な背景や県民性も深く関わっています。各地の固有の食文化によって育まれ、冠婚葬祭等の生活習慣にも取り込まれた日本酒の産地特性を探ります。
著者紹介 1960年横浜市生まれ。上智大学外国語学部イスパニア語学科卒業。(株)西武百貨店を経て、97年酒類ジャーナリスト、コンサルタントとして独立。著書に「新銘酒紀行」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。